見出し画像

職場の人間関係を良好にするたった1つの方法

どうもこんにちは!ちだっちです!
本noteでは僕自身が実際に心理学の学びを、
日常的に利用してみた結果をシェアしてます!

今回のテーマは職場の人間関係を良好にするたった1つの方法についてお話ししようかと!

職場の人間関係で悩むことって社会人あるあるテーマですよね~。
僕自身も職場の人間関係が最悪になり転職した経緯があります。

転職後同じ過ちを繰り返さないためにも、
コーチングやカウンセリング、心理学の学びを取り入れて現在仕事をしてるんですけど、個人的に効果があるかな?と感じている事をシェアしますね♪


職場の人間関係を良好にする秘訣は相手を知ること

これにつきる!(笑)
僕自身コーチングを受けてよく言われたことが、
課題の分離」でした。

「ちだっちの行動や言動で相手がどう思うかは
相手の課題だから切り離そう!ありのまま自分らしく生きていこう!」

みたいな事をよく言われました。

ただね!
実際に言う通り気にせず自分を変えないままで居続けたんですけど、
どんどん自分の立場が悪くなって居心地悪くなる一方なんですよね・・・。

相手の気分を害する行動をしている自分が100%悪くないのか?
というときっとそうではない。

言動や行動に僕自身が改善しなきゃダメだったことがあったはずなんです。

その点を見つめずに「相手の課題だから気にしない!」とした結果、
最終的には人間関係のやり直しができずに、
前職をフェードアウトした感じですね・・・。

やっぱり良好な人間関係を築くためには、
相手の事を理解するのがベストです。

ソフトバンクの孫さんもビジネスで利用している、
孫子兵法の言葉を引用します。

敵を知り、己を知れば百戦危うからず

そのまんま。
相手の性格や考え方、どんな人物像なのかを理解して、相手に合わせた言葉や態度をしなければだめなんですよね。

キャラクトロジー心理学恋愛講座で相手との関わり方を学べた

ということで!

僕が相手を知る事のために学んだ心理学が、
キャラクトロジー心理学の恋愛講座です。
僕のnoteでは度々登場してます(笑)

恋愛講座と聞くと、「恋愛だけに通ずる内容ではないか?」と感じるかもですが、どちらかというと相手との関係性を学べる心理学講座でした。

具体的にはキャラクトロジー心理学では、
おおまかに5タイプに分類されて、
性格等が分かるので人との関係性を良好にできる心理学ですね♪

統計学から分類されているので、
正確性も高いのが一押しポイントです!

僕はキャラクトロジー心理学ではスキゾイドキャラが強めでして、

  • 基本ぼんやりしているので一度言われたことが頭に入ってない

  • 存在感を消しながら生きようとしている

など講座を学んでいてズバッと当たっているので、
うっとなりましたね(笑)

キャラクトロジー恋愛講座ではより深く5タイプごとの相性や、
タイプ別の関わり方を教わるので、
相手の事を知って対策ができる心理学なんですよね!

なので僕的にはコーチングやカウンセリングのような、
当たり障りのない対処法よりも相手との関わりでは活かしやすいなって、
感じて実践してますね♪

今後もっと深堀してnoteで記事にして公開していこうと考えてます!
ちなみに下記のリンクから自分自身のタイプについて無料診断できますよ!
気になるあなたは受けてみてね♪
あなたの人生パターンズバリ当てちゃいます!キャラクトロジー@無料診断

まとめ職場の人間関係を良好にするのは相手を知ることから!

ということで!
今回は職場の人間関係を良好にする秘訣についてシェアしました!
単純に相手のことを理解する」これに尽きます。

ただ僕も含めて多くの人は相手との関わり方について,
学ぶ機会はなかったんです。

少なくとも僕は小学校で学んだ記憶はゼロなので、
社会人になってからも人との関わり方に苦戦し続けてきました(笑)

知らなかったならば学べばいい。
学ぶ機会はいつからでもいい。
気づいてからが学ぶ機会となるのだから。

(なんか小説の一文みたいな感じで締めちゃいましたww)
まずはじめの一歩として、
キャラクトロジー心理学も無料診断を受けてみるのもありです!
あなたの人生パターンズバリ当てちゃいます!キャラクトロジー@無料診断

それからもし職場の人間関係や他者との関わり方を深めたいなって感じたら、キャラクトロジー心理学恋愛講座を受けてみるものおすすめですよ!
キャラクトロジー恋愛講座の詳細を覗いてみる!
僕はもちろん受講済みです( ;∀;)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?