見出し画像

ガイスナイ

おばんです。

サムネは『うめぼしの謎』の主人公ムササビ。
ユーモア、ギャグセンス、笑い、喋りとかの観点ってだいたい小学校低学年くらいでスタイルが決まると思ってるんですが、自分のそこら辺の全てはこの うめぼしの謎 に植え付けられました。
だからつまり、実況も日頃のトークも基本的には うめ謎 が原点なのです。

『この漫画、めっちゃ面白い!欲しい!きっと揃えたら人生バラ色おしゃべり七色になるぞ!』と単行本を買ったは良いものの、1回読んだら二度と2回目を読まなかったドリチーが。
人生で唯一の、ボッロボロになるまで繰り返し読んだ漫画。それが うめぼしの謎。

これはまとめ版。単行本は全2巻。


人生で色んな単行本買い揃えてきたけど、本当に本当にただただ唯一、コレだけ何十回って読んだ。
あとは、GANTZだろうがエア・ギアだろうが高木さんだろうが1回読んだら後は 図画工作の教科書 並みに全く開かない。


漫画を繰り返し繰り返し読めるって人、俺は素直に凄いって思う。
↓以下、持論

だって、もー、2回目読んだ時、次の展開知ってるじゃん!

名探偵コナンとか金田一とか謎解き系なら、また白々しく『裏の勝手口から逃げましょう!』とか言ってるか弱い女が犯人って知りながら4ページ後に死んでる富豪の太ったじいさん見ても何とも思わんやん!

バトル系漫画も、いくらヒュンケルがブラッディースクライド放ったって倒せないって知りながら読むし、飛影がどれだけカッコつけて 邪王炎殺黒龍波 を放っても、結局仙水を倒すのは幽助って知っちゃってるじゃない?

だからつまり、2回目読んで、その都度犯人が実は富豪のじいさんだったりヒュンケルのブラッディースクライドで無双したり飛影が裏切って幽助を締め殺したりするなら読むんだけどやっぱり紙の媒体は印刷物だし変わらないじゃない。

1回目読むのにめっちゃ時間かけて噛み砕いて読んじゃうから2回目もう知ってて純粋に楽しめないのよ🫨

だから、2回目も目をキラキラさせて、『このキャラのこのシーンが好き』って笑顔見せられると『でもあと4ページくらい後にヒロイン庇って銃で撃たれるやん』って思ってしまうの。

25歳くらいで 俺は漫画本を買ってはいけない人間なんだと気付いて、買うのをやめました。
ちゃんとレンタルとかebooksとかで読むことは読むけど、紙はただの荷物になるからもう10年は買ってません。


そんな私ですが…何故かドラマや映画は気に入ったやつ繰り返し繰り返し見ちゃうの。
東京ラブストーリー、古畑任三郎、踊る大捜査線…もう何回見たか分からない。
映画だと菊次郎の夏、ソナチネ、アウトレイジ、愛のむきだし、凶悪、ウシジマくんシリーズ…は多分4回ずつくらい見てる。

何が違うのか俺にもよく分からない。
動くか動かないかくらいで。

人間は不思議。まさしく、うめぼしの謎。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?