マガジンのカバー画像

シェア畑ちーファーム栽培日記

36
シェア畑で育ててる野菜の栽培記録
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

シェア畑栽培日記③追い撒き&保温ビニール(2020/11/29)

シェア畑栽培日記③追い撒き&保温ビニール(2020/11/29)

前回の記録

発芽チェック今日は、まず先週まいた種が発芽してるかどうかチェックしました。

大根は発芽してましたが、それ以外はまだの模様。
土を掘ってみて種から芽が出ているかをチェック。
ほうれん草以外は、種が無反応でしたので、追い巻きをすることになりました。
ここ1週間で急に寒くなったので、寒さのため発芽しなかった可能性があるとのことでした。

追い撒き種の撒き方は、前回と同様です。

レタスに

もっとみる
シェア畑栽培日記②種まき(2020/11/22)

シェア畑栽培日記②種まき(2020/11/22)

前回の記録

畑訪問2回目。今日は、種まきをします。

1. タネの配置決めどの野菜をどこに植えるかにもポイントがあります。
基本的に、南側から日光が当たるので、背の高い野菜を1番北側、背の低い野菜を1番南側に配置するそうです。

今回、6種類の秋冬野菜を植えることになったのですが、配置はこんな感じです(下側が南)。

2.種まき穴の空いたマルチのところに、4つ指で1cmくらい穴をあけます。
その

もっとみる
シェア畑栽培日記①ウネ作り(2020/11/15)

シェア畑栽培日記①ウネ作り(2020/11/15)

今月から、「シェア畑」というサービスを使って野菜作りを始めました!

野菜作りの勉強をしながら忘れないように、noteで学んだこと記録していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

畑の名前は「ちーファーム」です!

まず最初に行ったのは畝(ウネ)作りです。
半年に1度行う作業ですが、1番の重労働らしいです。

1. 土の準備シェア畑は有機栽培です。化学肥料を使わず、自然の肥料で育てます。

もっとみる