見出し画像

たくさん泣いた韓国ドラマ(映画)

順位がつけられないけど、間違いなくティッシュを何箱も使う勢いで泣いたドラマと映画のご紹介🧻

🧻7番房の奇跡
子どものためにしようとした事が、運悪く殺人の容疑者になって、刑務所に行く父。娘はまだ小さくて、父に会うこともできず、どうしようもできない。そんな中、心優しい、父の同室の人たちと警察官の力を借りて、娘が刑務所に自ら侵入。それから親子一緒に過ごすけど、父に死刑の宣告が出てしまう。。。
最後のお別れのシーンは泣けて泣けて。本当に泣いた。
ラストの娘が大きくなってしたことにも泣けた。
もう会うことができない父。でも、ラストには感動があった映画でした。


🧻愛の不時着
もうこれは王道のドラマ!!
あなたの所に不時着して本当に良かった!!ヒョンビン素敵過ぎ。主演のお2人は結婚されたそうですね🥰
おめでとうございます🎉
超えられない壁。38度線
北朝鮮ってこんな所なんだ。とドラマを観て衝撃。
愛は国境を越える!!2人の物語りに終始泣きまくりでした。YouTubeにはメイキング編も上がっていて、本編以外でもとっても魅力的なドラマでした。



🧻39歳
同じくソンイェジンのドラマ。
いつも一緒の3人組。その中の1人が末期癌になってしまう。最高に楽しい最期にしよう。それぞれ、その時の精一杯で彼女の病気に向き合い、彼女も精一杯の人生を歩んだ。同じ女性として、友だちと過ごすかけがえのない時間。共感できることも多かったからこそ、泣ける。
たくさん泣いた作品でした。

🧻むやみに切なく
タイトル通り、切ないドラマでした。
続きが気になるドラマだったので、飽きずに観ることができた。ラストはやっぱり切ない。たくさん泣いたドラマ。


🧻私の頭の中の消しゴム
記憶がなくなっていく物語り。
自分が自分じゃなくなっていく。どんどん物忘れがひどくなる。
2人の手紙に何度も泣いた作品でした。

🧻マイディア・ミスター私のおじさん
2人の可哀想な人生。周りの人の優しさに包まれていることに気づかされるドラマ。何より、このおじさんがいい人。女の子のおばぁちゃんが言った、
良くしてもらって、恩返ししないとね。恩返しはあなたが幸せになること。
この言葉が心に響いて泣いた。
始めの方は単調な感じで飽きそうだったんだけど、最後まで観続けたら泣いていました。