amara salon♡_美body make balance

「Brain(脳)からつなぐ」それぞれの機能のつながりを意識しながら、全身のバランスを…

amara salon♡_美body make balance

「Brain(脳)からつなぐ」それぞれの機能のつながりを意識しながら、全身のバランスを整えることを目指します。 骨盤と肩甲骨の連動、キネティックチェーンを利用したアンチエイジングエクササイズです。自分らしい美しさと健康に役立てていただけましたら幸いです。

最近の記事

運動と美肌の関係性

前回は、運動すると美肌になるのか?と提議致しました。これまで、運動を長年されてきた方、ご自身の肌のハリや肌質がわりと衰えていないかも、と思いませんか?  偶然悪くなったり病気になったり良くなったりすることはなくて、必ず原因や理由があります。 今回は、簡単に肌(皮膚)の構造をお話しつつ、 美肌を保つ方法を探っていきます。 皮膚は三層構造になっています。 1.表皮  2.真皮 3.皮下組織 1.表皮は肌(皮膚)のいちばん外側にあり、外部からの異物の侵入や体の水分の蒸散を防ぎ内

    • 運動すると美肌になる?

      運動することで、肌が綺麗になると聞くけど本当?何故? ——————————— 運動すると血液が全身を巡るため血流が良くなり、酸素や栄養素を細胞に運んでくれます。 運動不足により血行不良になると、肌の再生に必要な栄養素が細胞に届けられないのです。栄養素が届けられないと、古い角質と新しい角質が入れ替わるためのターンオーバーが乱れます。肌のターンオーバーが乱れると、肌荒れや乾燥、たるみ、シミ、シワなどの肌トラブルがおこりやすくなるのです。 ターンオーバーを促進して健康な美肌を手に

      • 2/25 (日)レッスンのお知らせです。〜肩甲骨周辺の筋肉〜

        【明日2/25長津田90分スペシャル版】 レッスンのお知らせです! 2月25日(日) 15:10スタート! —————— 今回は、背中のいろんな筋肉にアプローチしていきます。 背中で一番大きな肩甲骨は、鎖骨と繋がっているのみで、少し浮いたような構造です。なので良く動きます。 逆に、支えているのがほぼ筋肉のためちょっと不安定… 肩甲骨周辺のいろんな筋肉を動かすことにより、姿勢の改善や体幹の安定、背中の綺麗なラインができます。 肩甲骨を自由に動かせなくなった場合には、身体にさま

        • 2/12(月)㊗️レッスンのお知らせです。〜肋間筋と呼吸について〜

          【明日長津田90分スペシャル版】 2月12日(月) ㊗️15:10スタート レッスンのお知らせです! ※ご案内は下記、又は公式LINEにて https://lin.ee/FSGwZ2P ——————— 今回は、2月からスタートしました新しい動作を重点的にやっていきます。 初めて取り組む方もポイントをお伝えしながら進めてまいりますので楽しみにして下さいね! 何回かやった!という方は、動きの意味やコツを掴んでいただけるようにレクチャー致します。 ポイントは、 『肋間筋と呼吸』

          インナーマッスルを鍛えるとは。

          1/8長津田レッスンご参加の皆様、90分お疲れ様でした! インナーマッスルを鍛える、という言い方は実は違和感があるとお話しました…。 インナーマッスルは、正しい姿勢を保持するため、アウターマッスルが先行し過ぎないよう制御する、といった働きがあります。 『鍛える』という表現は、マシンを使って鍛える、パーソナルトレーナーについて鍛える、というイメージでしょうか。 ですので、インナーマッスルについては、うまく稼働させる、機能させると言った表現があてはまるかなと思います。 使われづ

          インナーマッスルを鍛えるとは。

          インナーマッスルの鍛え方

          【長津田90分スペシャル版】 レッスン開催のお知らせです📢✨ 1月8日(月) 祝日 15:10スタート! ※ご案内は下記、又は公式LINEにて ———————— 今回のテーマは前回とかぶりますが、 『インナーマッスルの鍛え方〜姿勢と持久力〜』 として、レッスン展開してまいります。 ———————— まずは、インナーマッスルとアウターマッスルの働きについて、おさらいしましょう。 ▶︎▶︎インナーマッスルの働き 姿勢を保持する筋肉、骨格を動かす筋肉。 赤筋が多く、体幹部の筋肉

          インナーマッスルの鍛え方

          8/11山の日㊗️⛰レッスン解説「脳+身体を繋ぐトレーニング法①」

          長津田90分スペシャル版 8月11日(金)レッスンご参加頂きありがとうございました🎵 解説です。 ————————— 身体の1箇所だけの部位を意識しうごかしそうとすると、力みが発生し、バランスを取れずうまく動くことができません。 今回、実際の身体の状態と脳内での身体イメージをしながら、関節部の繋がりを意識し、動作を身につけていくことをお伝えしましたが、 一回聞いただけでは難しいですよね⁉️ 脳+身体を繋いでいくトレーニング法を下記にまとめましたのでご参考頂けましたら幸いで

          8/11山の日㊗️⛰レッスン解説「脳+身体を繋ぐトレーニング法①」

          【長津田90分スペシャル版】

          こんにちは!レッスンのお知らせです。 8月11日(金)㊗️山の日⛰ 15:10スタート!90分ロングレッスン❗️ 今回は、脳と体を繋げることで[動作の癖]を直し[力み]の原因を探り解決していきます。 力みなく正しく動くことができれば、シンプルに効果が出ます✨ 具体的には、頭で考えながら関節部の繋がりを意識し、動作を身につけていく練習がオススメです。 難しいと思われるかもしれませんが、 脳の毛細血管が増えることで思考力、集中力アップ❗️ 関節の可動域が広がりインナーマッスル

          【長津田90分スペシャル版】

          過去レッスン解説その6(2022年12月分「ウエスト〜二の腕まで繋げる」)復習編

          2022年12月、レッスン解説です。 ——————————- こんにちは!chihiroです。 先日は長津田レッスンお疲れ様でした! 最近90分に慣れてきましたね!? 遅くなってしまいましたが、レッスンの復習お送りします。 〜〜〜 今回は、筋膜フロント部分の脇腹のあたりから大胸筋〜脇の下〜二の腕、手指先の繋がりを体感していただけたかなぁと思います。 こんな感じです。 ↓↓↓ お腹のほうから指先まで繋がってますね。 特に大胸筋が縮こまると、猫背や巻き肩になりやすく

          過去レッスン解説その6(2022年12月分「ウエスト〜二の腕まで繋げる」)復習編

          過去レッスン解説その5(2023年1月分「ぽっこりお腹解消」)復習編

          1月、ぽっこりお腹解消レッスンの解説です。 ——————————— 今日は、公式LINEご登録いただいている皆様に 🌟ぽっこりお腹解消とくびれの作り方🌟 をお伝え致します。 少し長文になりますので、お時間ある時に繰り返し読んでいただけましたら嬉しいです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ポイントは、【外ももと腸腰筋】です! お腹を凹ます筋トレメニューは沢山ありますが、劇的には変わらないんですよね…。 いつものレッスン中の喋りを図と文にまとめましたので、復習としてもご参考にして

          過去レッスン解説その5(2023年1月分「ぽっこりお腹解消」)復習編

          過去レッスン解説その4(2023年2月分「二の腕引き締め」)復習編

          2月レッスン、二の腕引き締めの解説です。 ——————————- 本日は、長津田90分スペシャル版、ご参加ありがとうございました! 皆さん集中していてあっという間でしたね… 「二の腕引き締め」をテーマにお伝えしてまいりましたが、 実は、二の腕を引き締めるためには、事前準備が必要なんです。今日はどちらかというと事前準備をじっくりやりましたよ😊 目標は、 〈背中をうまく使えること〉 です。 肩甲骨の可動範囲を増やし、肩甲骨から背中の筋肉(広背筋)を最大に可動させることが、二

          過去レッスン解説その4(2023年2月分「二の腕引き締め」)復習編

          過去レッスン解説その3(2023年3月分「BtoB✖️有酸素✖️抗重力筋」)復習編

          3月のレッスン解説です ———————— 本日、長津田90分スペシャル版ご参加の皆様、お疲れ様でした! 初参加の方も、90分がんばりましたね👍 最後までついてきて下さり有難うございました。 本日のテーマ「BtoB✖️有酸素✖️抗重力筋」 効果的な動作を中心に展開してまいりました。 〜〜〜〜〜〜 筋肉が落ちて体をまっすぐに支えられなくなると、たるみや悪姿勢、老化促進の原因となります。 目標は、 縦の筋肉、広範囲の筋肉をうまく使えるようになる ことです。 主な抗重力筋は

          過去レッスン解説その3(2023年3月分「BtoB✖️有酸素✖️抗重力筋」)復習編

          過去レッスン解説その2(2023年4月分「むくみ解消」)復習編

          4月開催のむくみ解消レッスンの解説です。 ——————————————- 【長津田SP版ご参加の皆様へ】 昨日は長津田90分レッスンご参加頂きありがとうございました🌷🌷 初めて90分体験の方、いかがでしたか? 今回は、むくみ解消をテーマにレッスン展開してまいりました。 浮腫みの原因はいくつかありますので、ご自身に当てはまる原因を考えてみてくださいね。 〜〜〜〜〜 ①運動不足  :体を動かさないため血流が悪い。 ②栄養バランスが悪い、栄養不足 :タンパク質やビタミン

          過去レッスン解説その2(2023年4月分「むくみ解消」)復習編

          過去レッスン解説その1(2023年5月分)復習編

          5月ゴールデンウィーク開催の美姿勢美脚レッスンの解説です。 —————————————- 【長津田90分スペシャル版】 5月7,21日「美姿勢&美脚レッスン」ご参加の皆様、ありがとうございました! 解説です。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 第一弾、第二弾の2回に渡り、脚の老廃物を取り除き、股関節の可動をスムーズにすることで下半身を整えていきました✨ 脚が太くなる原因 ↓↓↓ ①運動不足、又は運動し過ぎで筋肉が凝り固まり部分的に太くなる。 ②生活習慣による老廃物の蓄積で

          過去レッスン解説その1(2023年5月分)復習編

          長津田90分レッスンSR版スケジュール(7月〜10月)のお知らせです

          【長津田90分SP版】 今後のレッスン日程をお知らせ致します♡ 7/30(日)  15時10分〜16時40分(90分) 8/11(金) ㊗︎山の日  15時10分〜16時40分(90分) 9/17(日)  15時10分〜16時40分(90分) 10/8(日)  15時10分〜16時40分(90分) 10/29(日)  15時10分〜16時40分(90分) 場所 緑区民文化センターみどりアートパーク リハーサル室 http://midori-artpark.jp/a

          長津田90分レッスンSR版スケジュール(7月〜10月)のお知らせです

          7/17海の日🏖レッスン解説

          《7/17🏝海の日🐠》長津田90分SP版 ご参加の皆様有難うございました! 先に予習として、体幹のインナーマッスルについてお知らせ致しましたが、動作を思い出しながら復習してみましょう! ———————— そもそもインナーマッスルはどのような働きがあるかというと (時々レッスンでお話しております) 、 インナーマッスルというのは、身体の深層にある小さな筋肉ですが、パワーを発揮して物を動かしたりするような筋肉ではありません。 インナーマッスルは、強いパワーのアウターマッスルを適

          7/17海の日🏖レッスン解説