見出し画像

HSP交流会参加レポート


HSPの交流会は、繊細な人同士の集まりなので、ものすごく平和で良いとネットで見たことがあったので、私も行ってみたいと思い、初参加してきました。


会場について

会場は、お茶の美味しい落ち着いたカフェで、ソファーもゆったりしており、居心地の良さそうなお店でした。さすがHSPの交流会。
HSPの人は、音や周りの話し声が気になる人が多いので、他の席との距離感が近いとストレスに感じる人がいます。私もその部類で、ゆったりした席はとても落ち着きます。


参加者について

参加人数が7人、女性が6名、主催の男性が1名でした。
普段は男女比半々くらいのことが多いようです。
今回は女性が多かったので半女子会みたいになりました。
主催の方曰く、今回は珍しい学生の人の参加もありました。
初参加者は4名でした。


交流

私は主催の方の次に会場に到着。他の人が続々ときて全員に挨拶をしていきます。すると、3番目に来た方が私に「礼儀正しいですね」と言ってくれました。
「そ、そうですか?」と言うと、
「人が来るたびに席を立って挨拶していたので」と言ってくれました。
HSPには、人をよく見て、他の人が気づきにくいようなことにいろいろ気づくことができる人が多いそうなのですが、実際に自分が気付いてないようなことを褒められると嬉しくって、HSPすげーって思っちゃいました。

全員が揃ってからは、まず主催の方から主旨を説明いただき、みんなで自己紹介。
その後、お店一押しのお茶を注文。
いざ交流スタートの時は話題の参考として、それぞれ自分のHSPならではの悩みを紙のカードに記入し、3人と4人のテーブルに分れて、カードを見せながら話していきます。


共通点

一番多いと思った悩みは「音が気になる」です。
どの人もそれぞれ音に過剰に反応してしているようで、うるさいところにずっといるのが辛かったり、名前を呼ばれるだけでびっくりしてしまったり、TVの音が嫌いだったり、音に関する悩みを持ったHSPの方は多そうです。
面白い光景だなと思ったのが、カフェの外で救急車のサイレンが鳴ると、みんな反応してカフェの外を見たり、コップを倒した音が他のテーブルでするとビクッとなったり、みんなで同じことに反応してるのがいかにも敏感な人の集まりって感じでした。


HSPの気遣い

本当にみんなそれぞれ色んなことに気づくし気を使ってくれます。
話しているだけでも、聞き手に回る人、話を盛り上げる人、話を回していく人、共感して話し手の立場でアドバイスをしてくれる人、みんなそれぞれ色んな立ち回りをしてくれるので、本当に平和に会話が進みます。
時にはみんなで共感し、時には優しく意見し、和やかな雰囲気でした。


感想

HSPと言っても5人に1人くらいの割合でいるので、様々なタイプの人がいます。本当に7人それぞれタイプが違う人たちでした。
私が個人的に感じたのは、それぞれ何かしらちょっと変わっている要素があって、それが他の人からしたら受け入れ難かったりして、嫌な反応を取られてしまったりすることで、生き辛く感じているのかもしれないなと感じました。
HSPの人同士交流することで、同じような悩みを持っている人がいると知れてちょっと安心しましたし、逆に私も交流した人たちにとって、ちょっとでも生き辛さの解消に役立てていれれば嬉しいです。

この記事が参加している募集

イベントレポ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?