見出し画像

【育休復帰】人事部長とのランチミーティング

5ヶ月ぶりに上司でもある人事部長とランチへ。
前回は2人目の妊娠報告をして大変驚かれていた。
でも結局仕事の話よりプライベート含めて
色々と話が盛り上がってしまう人事部長。

職場はもう2022.6から休んでいるので
まるっと2年のブランク。
それでも連絡をとって普通に会える関係に感謝。
というかその関係を築くために
半年に一度は会って話をしている。

今どきメールやLINEで済ませられるものも
あるけれど、やはり自分の気持ちとしても
会って伝えることを大切にしている。
もちろん今自分が所属している人事部なので
立場や環境は恵まれている。
でも当然に育児休業をとるというよりは
周りの協力のもと育児休業をとるとの認識。
会社は自分の人生に責任をとってはくれないので
結婚とか妊娠とかそこに遠慮はしないけど、
感謝はもちろんしている。

2025の夏あたりには帰りますと宣言して
それ以外は今年度の採用やプライベート含めて
色々とお話した。
採用から2年離れているけれど、
今年は4/1配属と聞いてびっくり。
毎年長めの研修を本社でしていたけど、
今年度は支店に教育を任せているとのこと。
正直わたしはどちらかというと即配属賛成で
入社したからには座学より現場で経験を
積む方がいいなと思っている。
それも人それぞれなので一概に「絶対」とは
言わないが。

もともと私は営業希望だったのだが、
配属は人事部。それで得られたことも
得られなかったこともあるのは承知。
新入社員の時は社長にも営業に出たかった!
と言って結構怒られたことを思い出す。
今のところで成果を出してから言えとのことで。
社会人としては当然といえば当然。
やりたいことだけやらせてもらえるほど甘くない。

そんなこんなで、結婚して不妊治療に悩み妊娠を
経て今は会社の人達への感謝だ。
もちろん働いていると上司の愚痴ばかり
言ってしまっていたのは申し訳ないのだけど。

今は正直3人目もほしいので、
復帰してもまた休みに入ることがあり得るとは
人事部長にも話している。
でも時短になっても役職にはつけるのかどうか
質問したが、
今後はそんな人材が求められてくる
との回答でごもっとも。
長くダラダラ働くよりも時短で成果を出す人の方が
求められてくる。
フルタイムで働いてた時も割と仕事が
溢れてた自分でいうのもなんだけど、
働く以上は責任ある立場で働きたい。
というのも私には偉そうに言えたもんじゃないが
人を育てたい、特に若手たち
という気持ちがある。

最近、役職の方で時短復帰される不安を
書かれていた人がいて
すでに役職につかれていて、復帰される方は
される方で不安なんだなと。 

部署は違うが、私の先輩も役職者になってから
産休に入られ時短復帰し2人目の育休を
とられている方がいる。
その方とは時短になってから一度も一緒には
働いていないが、やはり今までの信頼から
働き方が変わってもきっと協力して
働けると私は思う。
むしろそんな先輩がいて心強い。

今回、人事部長と改めて復帰について話ができて
安心ができたし、自分の目標も思い出せた。
今は感謝しつつ、9ヶ月に突入した体を労り
健康な毎日をおくりたい。

余談。健康な毎日とはうらはらに風邪をひいて
こどもにうつしてしまい、夜中は看病し
今はぐったりな状態…。結婚記念日だけど
何もできず家で無理しない生活。。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?