見出し画像

【第160回】【参加無料】3/2地区防災計画学会シンポジウム「能登地震を受けた地区防災計画づくりの在り方」


質問 地区防災計画学会シンポジウム「能登地震を受けた地区防災計画づくりの在り方」等について教えてください。

概要

 ➀地区防災計画学会第10回大会で、シンポジウム「能登地震を受けた地区防災計画づくりの在り方」等開催
 ②能登地震の教訓を踏まえた地区防災計画の在り方について議論
 ③大会シンポジウム等について(調整中)

解説

 2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震によってお亡くなりになられた方にお悔やみ申し上げるとともに、被災された全ての皆様に心よりお見舞い申し上げます。
 被災者の支援、早期の復旧・復興のために御支援されている方も多々おられると思いますが、くれぐれもお体にお気を付けて御活動くださいませ。

➀地区防災計画学会第10回大会で、シンポジウム「能登地震を受けた地区防災計画づくりの在り方」等開催

 地区防災計画学会では、2024年3月2日(土)にオンラインで、第10回大会「地区防災計画施行10年を迎えて」を開催します。
 その中では、30本以上の個人報告と2本のシンポジウム、室﨑益輝名誉会長(神戸大学名誉教授)の説話等が予定されています。
 シンポジウムの1本のテーマは、1月1日の能登地震の発災を受けて検討を行う「能登地震を受けた地区防災計画づくりの在り方」です。
 なお、参加は無料ですので、地区防災計画学会HPで詳細を確認の上で、お申し込みください。

お申し込みはこちら

②能登地震の教訓を踏まえた地区防災計画の在り方について議論

 シンポジウム「能登地震を受けた地区防災計画づくりの在り方」では、能登地震の発災時に被災地に帰省していて被災した会員や、発災後に現地に支援に入った会員等にも登壇いただいて、能登地震を受けた地区防災計画づくりの在り方について議論をしていただきます。

③大会シンポジウム等について(調整中)

説話「地区防災計画制度施行10年を迎えて」 
 室﨑益輝  神戸大学名誉教授(地区防災計画学会名誉会長) 
シンポジウム①「地区防災計画制度施行10年を迎えて―23年度モデル地区の状況―」 
 磯打千雅子 香川大学准教授
 金 思穎  専修大学兼任講師
 田中耕司  大阪工業大学特定研究員
 田中隆文  名古屋大学准教授
 中世古二生 岐阜県立看護大学非常勤講師 ほか 
 モデレーター 
 西澤雅道  元福岡大学准教授 
シンポジウム②「能登地震を受けた地区防災計画づくりの在り方」 
 室﨑益輝  神戸大学名誉教授
 加藤孝明  東京大学教授
 布施匡章  近畿大学教授
 林 秀弥  名古屋大学教授 ほか登壇者調整中
 モデレーター
 矢守克也  京都大学 

この記事が参加している募集

みんなの防災ガイド

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?