見出し画像

明日やろうは馬鹿野郎。それ私の事か。(日本一周してきました)

どーも、初めまして。
自称アーティスト、デザイナーをやっていますチルワカです。

小さな頃から、一人で黙々と何かを作っている子供でした。

そしてそのまま大人になり、東京のデザイン専門学校へ。
無事アパレル企画に入社し、もみに揉まれて4年目に入る24歳の時に日本を飛び出し、オーストラリアへ。

今度は6年半ほどオーストラリアの波に揉みに揉まれポケっとなった私の頭。
海と太陽の下でOZ達とゆるっとするスローライフを覚え帰国。

画像1


あっちで出来た日本人の彼氏と帰国するも、
まぁもっとゆるゆるーっとした彼の「日本一周しよーよ」の一言で始まりました、ヒッピーな20ヶ月が。
最初に2ヶ月の予定だったんだけどね。
とんでもない嘘だったわ

そんな訳で2年前の4月に始まった日本一周。

お互いに10年と6年半の月日で積み上げてきた家や仕事、車も物もオーストラリアに捨ててきた身軽な私達は、カローラ一台にサーフボードを2枚と布団を詰め込み旅に出ました。

画像2


当時は、あ、旅をブログに書こう! 
なんて意気込んで意気揚々としてた私ですが
続く訳なかったんですよ。

日記もSNSも続かんこの私が!
20ヶ月間もブログを続けるなんて事が!

あー明日やろー!
あーもぉ日にち経っちゃったよー!
もぉ追いつけないよー!
毎日楽しいしさー!無理だよー!

のラッシュが続く続く。

書こう書こうの気持ちが段々重荷となり、
いつの日かそっとブログの存在に蓋を閉めた私。

が、今旅が終わってみて思うこと。
書きゃーよかったよ。の後悔が滲みてしみて。

サーフィンしながら、オーストラリアで出来た全国の友達達を訪ねて回った日本は
私が知ってるものじゃ無かった!
誰も真似できない旅だった!

って事で結局終わってからも悶々とする私の気持ち。

旅の道中を知ってる友人何人かに
「本書けばいいのに」と言われ、

そーね、何か形に残る物を。

明日やろうを永遠に続けてきた私。

厄年の私。

今年はやると決めた私。

今やる気がある瞬間なので、今一歩踏み出したよ!あー褒めて。

って事で、note書かせて頂きます。

どーぞよろしく


この記事が参加している募集

#自己紹介

227,825件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?