見出し画像

幸せの形

友人は言った、「結局、結婚して自分の子供が成長していく過程を見れるのが1番の幸せや」

僕と彼は、小学校からの付き合いで、
家族同士でも交流がある。

彼は、大阪の地元に残り、仕事をしている。
僕は大学を卒業後、上京し、約2年が経つ。

年末年始ということで、大阪に帰省し、
彼と会っていた時に、幸せの形について話し合った。

彼は、子供の成長を身近で見れることが1番の幸せだと言った。

僕にとっての幸せはなんなんだろう。

ふと、考えさせられる。

僕は毎年、今年の目標を掲げても忘れてしまうので、「五体満足、健康第一」を掲げている。

この、文字通りに健康に毎日を過ごせているだけで、幸せに感じるのだが、1番の幸せと問われたらなんと答えるのだろう。


彼は地元に残り、結婚を考えている。
僕は東京で過ごし、日々の仕事や趣味について考える。

僕と友人を繋いでいるものは、
小学校時代に培われた友人関係のみと言っても過言ではなく、現在僕たちが働いている仕事の業界や、収入、社会的地位は圧倒的に僕が不利である。

それでも、僕と会ってくれた時は、昔話に花を咲かせ、僕の将来について真髄に向き合ってくれる。

ありがたい、大切な友人でもある。

だが、幸せの形について、問われたとき、
僕には、理解し難い節があった。

子供の成長を身近で感じることはもちろん幸せだろう。

だが、1番の幸せは何か。
と、問われると、そこに感じることはまだ少ないのかもしれない。


僕は日々を健康に過ごし、
蟹穴主義を全うし、
他人に優しく、自分にもっと優しく、
をモットーに掲げ、生きている。

休日に好きな本を読書する。
トンカツ定食を貯金額を考えずに注文する。
知らない街を散歩する。

こういった小さな幸せが積み重なり、
僕は日常に幸福感や満足感を感じいてると思う。

彼が言った、「1番の幸せ」を、
僕はまだ見つけれてはいない。

だが、毎日の「小さな幸せ」を蓄積することで、
僕は日々に幸せを感じているのかもしれない。


「五体満足、健康第一」

今年も例年と同じ目標を掲げ、
東京で3年目を過ごしてゆくことになる。

住む環境が変われば、
幸せの価値観に変化があるのも理解する。

幸せとは、他人が介入することができない、
自分自身が納得する行為に生まれるものだと思う。

彼の幸せの形へ向かう姿勢を応援する。

僕の小さな幸せの積み重ねに、彼の存在が入っていることを、僕はうまく伝えることができなかった。

また、来年の年の瀬も、
彼に会えることを楽しみに、東京へ帰る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?