見出し画像

【2/19~25 香住、映画、道心寺、中央体育館、墨俣】

19日
前日飲みに行き、解散してからも一人で飲んでしまい破滅。しかし、二日酔はそこまででなく、ご機嫌な日。休み。
28日のネタの準備。稽古したり。新作が不安。質屋寄席などのチラシ作り。チョコザップ?

20日
昼に健枝郎君と合流して「ボーはおそれている」を観賞。ステーションシネマ。将来カルト的人気が出そうな怪作。
アリアスターらしい伏線巡らせる感じが蛇足に思えるほど、前半のゾンビっぽい頭悪すぎる勢いが面白かった。あと、最後の審判の、過去VTRがあほらしすぎて声出して笑った。笑いとホラーが背中合わせであることを立証しているような半端な作品。でも好きだ。
お茶して帰る。

21日
朝から香住へ。かにカニはまかぜ号。喬若兄さんと。香住第一中学。ホールで。良い雰囲気。
「動物園」と玉簾。お兄さんは「時うどん」と解説。
どうしてもカニを食いたい意欲が高まり、真剣に宿泊とかも考えかけたが、最近の苦しい経済状況から冷静になり断念。一時の快楽で身を滅ぼしかねない危ないところだった。
カニ市場に寄るだけ寄って結局何も買わずに帰る。大雨。不快指数が高まる中、往復6時間かけて大阪へ。
7時に着いて、喬龍君と合流して飯。連日のステーションシネマで「瞳をとじて」。
ビクトルエリセ監督の31年ぶり新作。昨日に引き続き3時間映画。どうしても一人で予定すると疲れて断念したりしそうなので、人と約束して行くことにした次第。そのくらい劇場で観ときたかった2本。まあ所詮、誰かと一緒に行っても隣座られるの鬱陶しいので離れて観るのだが。

エリセの2本を観たのは学生時代。第七芸術劇場だった。正直、まだ生きてたのかと驚いてしまった。文芸的な作品の上に、めちゃくちゃ寝不足で疲れてた割に、最後まで眠らずしっかり感動。
厳密にはトータルで10分くらいはうとうとしたが、ほぼしっかり観賞。
何か大事な思い出が蘇るような、それでいて新しい時代、新しい人生の感動も覚えて、ちょっと泣いた。傑作。久しぶりにしっかり映画を観た!という懐かしい気持ちに。ある意味、「男」の映画だと思う。昨日がアリアスターの変な怪作だったこともあるかもしれないが唸ってしまった。
良かったねと話しつつ11時半頃に帰宅。

22日
朝起きるなり急に蕎麦熱が高まり、イボンヌという蕎麦屋に蕎麦を食べに行く。蕎麦、美味。たかまに久しぶりに行きたい。
古着屋。チョコザップ。買い物。ネタ覚えるなどなど。

23日
朝から尼崎へ。道心寺へ。第84回目の会に。第3回以来ということで81回ぶり?
何度か声かけて頂いてたのに都合がつかなかったりで、嬉しく伺う。雨。
前回2年半前はゲリラ豪雨にやられて着物が濡れてしまった記憶が忌々しく甦る。
今回もビビってたが小雨だった。
小文三「十徳」棗「眼鏡屋盗人」智丸「不動坊」

小文三君は前日までマレーシアに行ってたとのことで、時差ぼけなのか、延陽伯を発動したのに台詞が出てこずいつのまにか十徳に切り替わるという、力業な技芸を披露。
こいつ大丈夫か、と思いながらも、お客さんは貴重な高座が観られて喜んでいた。僕もなぜか久しぶりに延陽伯がやりたくなってきた。
志し半ばで諦められた後輩の婚姻噺の後を引き継いで咄嗟に不動坊。ちょっと怪しいながらなんとか。楽しい会でした。
終わって団姫姉さんに出前をごちそうに。帰ってから仮眠。チョコザップ。昼夜逆転気味。

24日
9時15分に中央体育館へ。3連休は朝からのお仕事が続く。
福丸兄さんの体育館の会。
会場の中にはゲームスポーツが並び、開場前に楽しませて頂く。ストラックアウト、太鼓の達人、ボッチャ、モルックなどなど。eスポーツもある時代。
秀都「時うどん」智丸「転失気」福丸「動物園」
昼に解散。チョコザップ。チラシ作り。
夜、家族で実家へ。

25日
朝から岐阜羽島へ。11時9分着。毎年伺う墨俣のイベント。毎年の機会というのは季節感が嬉しいです。
光受寺さんへ。お弁当を頂いて散歩。釣雛を観て回る。生憎の雨と寒気でどうなるかと思ったが定員オーバーで本堂一杯にお越し頂く。嬉しい。
大垣落語の会の素人さんが前座で出演。
「転宅」智丸「がまの油」中入「転失気」
ちょっと迷った挙げ句のネタに。
今年は在来線で帰ることに。穂積駅から乗って夕方帰宅。車中でnote記録つける。





















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?