見出し画像

人や人が生み出したものに触れ、自分の世界の見え方が変わる事にワクワクします。

遠回りしたのか近道なのかわかりませんが、
アートとは程遠い環境で育ち、いろいろな仕事や経験を経て人生半分?を過ぎて今、アートが面白くて仕方ないです。

●幼少時代&学生時代

東京生まれの山梨&東京育ち。
絵を描くのは好きだったけど、特に上手い訳ではなかったし、アートやデザインは身近ではありませんでした。
漫画を読むのは好きだったかな。
ただ母が面白い人なので
「キリンさんはどうして足が四本なんだろうね~?」とか、
不思議を楽しめるような、自由な子育て?してくれたと思います。
ありがとう。母。

高校ではなんとなく「文系」を選択したけど、数学好きだし、その後仕事では理系な会社行ったし、今も理系の仕事してるし、理系行けば良かったなぁ~と思ってます。
今、化学や物理を勉強したり、データサイエンスにも興味あるけど、筋トレのような基礎的な勉強が本当にツライ。

大学は「教育学」専攻。特に強く勉強したいものがあった訳でなく、なんとなく「人」に関心があったので、教育学をチョイス。そんな理由でしたが全てがとても面白かったです。

●お仕事

就活に至っても特にやりたいこともなく、専門分野がある訳でもなかった上に、要領も悪く大変苦戦しました。氷河期世代ということもあるかもですが。
何とか就職した会社は超ブラック企業で、そこから数度の転職を経てホワイト企業にたどり着くまでの長い道のりは、改めて考えても「自分よくあそこからあそこまで行ったな」と思いますが、きっと運が良かったのでしょう。
そしてどこでも人の出会いに救われました。

↓業界バラバラに5回の転職履歴。
①信用調査会社の調査員(今はブラックじゃないらしいよ!)
②デザイン事務所でエディトリアルデザイン
③損保会社で営業事務
④光学メーカーでGUIデザイン、パッケージデザインなど
⑤国際協力団体で事務
⑥高校で理科実験サポート/(副業)アート対話鑑賞のファシリテーター
→そして現在、絶賛転職活動中☆

一番長かったのはメーカーでのデザイン職で、当時は走りだったGUI
という専門分野の知識が得られたのはもちろん、大きな組織の製品開発、モノづくりの仕組み、部署内および他部署とのチーム作業、コンセプトの作り方、アイディアから製品への落とし込みなど、本当に様々なことを経験させてもらいました。環境ってすごい。。

その後、それまでずっと気になっていた「人」「アート」方向へ徐々にシフトしつつ、今日に至っています。

これまでデザイン・アートは独学でしたが、一度体系的に勉強してみたかったことと、益々アートが面白いのでガッツリ勉強したくなり、芸術大学(通信課程)に在籍しています。

アート対話型鑑賞では認知症当事者、ビジネス、中学生、一般を対象としたプログラムのファシリテーターをしています。
絵は人によって見方が全然違います。それは人の目も、経験も違うからですが、それが自分の世界を広げてくれたり、自分自身の特徴を気づかせてくれたりして、とても興味深いです。いわゆる学術的な研究成果も勉強しつつ、同時に自由な鑑賞も楽しんでいます。

●趣味とか。これまでにハマった事とか。

<現在進行形>
・アート全般
・建築物(ザハ・ハディッド、田根剛が好き)
・写真&カメラ
・天井の高さが気になる
・骨格(人間も、建物も、テントとかも)
・ドアノブ、取っ手
・書く事
・描く事
・心理学

<過去>
・海外旅行(アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド、マレーシア、台湾、香港、フィリピン、ケニア、フィンランド、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス)
・SF
・DIY
・絵本
・仏像彫刻
・格闘技(見る方)
・日本の文様(検定とりました)
・走る(高校時代のマラソン大会が46キロ、大人になってからマラソン大会2回出場)
・ハンググライダー(大昔。。)

●自分の特徴

・興味が発散しがち(卒論テーマが絞れない、、、)
・人の話を聞くのが好き
・スポーツが案外好き(最近腹筋中)
・ノリで動きがち
・方向音痴で時間の感覚が足りない
・お菓子をくれる人はいい人だ
・めんどくさがり

---------

自慢はジョージ・ルーカスと同じ誕生日であることです。

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶




この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?