見出し画像

OVER THE RAINBOW

先日
「数年後にglobeが再結成する??」と
ネットニュースで流れた。

以前からglobeの曲は好きで、数カ月前にベスト盤を購入し、暫く聴いている。

その中の
「OVER THE RAINBOW」
という曲がかなり好き。

カラオケでよく歌っていたが、マークパンサーの部分も真面目に歌うと何故か笑われてしまう。
格好良く歌える人にお願いしたら気持ち良いだろうなぁ。

この曲はサウンドも素晴らしいけれど
最初の歌詞が

「信じたくない出来事を 
貴方はいつもどうやって乗り越えてきましたか?
惰性とか妥協とか堕落とか。」

と問いかけている。

その後徐々にアップテンポな曲調になっていく。

終盤辺りになり

「だけども君のひたむきで力強い雨音が
期待のリズムに変えてくれました。
少しずつ少しずつ歪んだ心を身体を
洗い流してくれました。

きっと貴方にとっての彼が彼女が
虹を見せてくれるでしょう

over the rainbow
feel the rainbow
I was the  rain
you became the rainbow

into my heart…」
で終わってゆく。。

曲の中で誰かに手紙を読むような
又は
一曲の中で感情が変化してゆき
物語が進んで行く様な感覚を個人的には受けてしまう。

とにかく曲の展開と歌詞の流れがストーリーっぽい。

globeの曲の歌詞は恋愛ものだけで無く
自分自身、人間同士、社会情勢、世界平和等のメッセージ性を感じるから好き。
ちょっとロックっぽい。

恋愛ソングも明るいサウンドが多いけど
しっとりした曲もいい。

小室さんの作るサウンドと間や冒頭に入る
マークパンサーの声、KEIKOの明るく高く通る声のバランスが絶妙。

「OVER THE RAINBOW」

興味ある方は聴いてみて下さい。

またリアルタイムでglobeが観たいなぁ。
まだ分からないけど応援している。。

(歌詞一部引用)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?