見出し画像

逆あおりとの遭遇

退勤後一車線の県道を走行していた。

周りはもう暗い。

後ろは大型トラック。

前に軽トラックが。
しかし
軽トラックの前の車が左右にフラフラしているのが見える。
フラフラ車の前に車は居ない。

時間が経過し軽トラックがコンビニに入ってゆき、私がフラフラした車の後ろを走行していた。


しかし明らかに左右に動き、遅く、対向車が来たら何だか危ない気がした。
眠いのか、スマホか、、薬か、、疑う。

心配したが、何だか動きが気持ち悪いので
二車線に入った瞬間別な車線に入ってみた。

その途端
フラフラ運転していた車は猛スピードで
抜かされまいと左車線から何台も抜かし駆け抜けていった。

唖然とする。。
何しとん?!(関東人です)


初めて逆あおりという行為に遭遇。
しかし全く怖くは無かった。

ただただ意味が分からずポカンとする。
そんな車が近頃増えているなぁと感じる。

制限速度をかなりオーバーし、前に車がいたら圧をかける。
多分もう運転癖なんじゃないかな?と感じる。


もう全て自動運転車&ドライブレコーダーで良いんじゃないかな??
障害物もよけれるだろうし。
余計なストレスは無いし。
事故も減るかもしれないし。。

と思う夜。

ゆっくり行こうよ〜↓ 
ただお家に帰りたいだけなんよ〜絡まないで欲しい。

ぴえんのぴえんಠ⁠_⁠ಠ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?