見出し画像

2月の2週目のお花たち

あけましておめでとうございます〜2月10日は新月でございます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

9日の金曜に会った香港生まれの友人が「今日は大晦日」とおっしゃる。
日本は今では大人の諸事情?で太陽暦をつかっているので、大晦日は12月31日、お正月は1月1日と毎年同じだけれど、月の暦である太陰暦だとそれらは太陽暦の何月何日と決まらず毎年日付が変わる。
1月中旬ごろから2月の中旬の間の『新月の日』が「新年」となるので、その前日が今年は2月9日で「大晦日」ということだそうだ。

そんな話をした金曜日はアレンジメントのレッスンへ行ってきました。

今年はブーケをメインテーマにレッスンが行われております。
2回目は「ワンサイドブーケ」

前回の「ラウンドブーケ」がどこから見ても丸い形だったのに比べ、今回は名前の通り、片側から見て綺麗なブーケ、いわゆる「背中がある感じの花束」になります。

ブーケの組み方は「スパイラル」という、茎を一方向にらせん状に組んでいくやり方で、扇子の留め金の部分のようなイメージをしていただくとわかるかと思いますが、このような形に組むことで、握っている部分が細くなりたくさんのお花を扱うことができるのだそうです。

ブーケの組み方「スパイラル」のよくわかる説明はこちらで⏬

ラウンドブーケの場合はひたすら丸く組んでいくので、お花を入れたら回して、またお花を入れたら回して・・・と簡単にスパイラルにできたのですが、今回は背中がある🙄ということはそちら側にはお花を入れません。だけどもお花の組み方はスパイラルにするのです。ここが混乱ポイント💦

ブーケの背中部分のグリーンと前面に入れていくお花のバランスの難しさにも混乱しつつ、2回練習して出来上がったワンサイドブーケがこちらです🫡

花瓶の中で少し右寄りに傾いてしまいました💦

花材:バラ、チューリップ、アリアム・コワニー、スイートピー、花麦、
ユーカリ、アカシア

途中、何度もお花たちが所定の位置から「脱走」していったり、グルンと回って下を向いたりしてしまい、今回もなかなか苦戦が続きました🤣


火曜日にはいけばなのお稽古にも行ってきましてね。。。

季節先取りの主材は「桃」でございました🎎

お稽古では素直に投げ入れのお花に。

桃がお稽古に来ると「春だなぁ」と思います(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

花材:桃、カラー、スイートピー、玉しだ

家に帰って「たてるかたち」のお稽古もしてみました•*¨*•.¸¸☆*・゚🪄

この花器はその昔自分で作った備前焼(*´艸`)

家の中はやっぱり「お花が渋滞気味」になっております🤣


今日も見ていただきまして、ありがとうございました🎶

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?