見出し画像

[アニメ感想] その着せ替え人形は恋をする:コスプレしたいギャルと雛人形一筋の職人気質の真面目男が出会ったら?

≪ネタバレはありません≫

アニメ『その着せ替え人形は恋をする』の情報
青春・ラブコメ / 12話(2311現在未完) / 日本
放送時期:2022年

雛人形店の息子 五条くんは、少年のころに雛人形の魅力に取りつかれて人形一筋で友達も作らず恋もせずで高校生になった。

そんなある日、家のミシンが壊れてしまったので、学校のミシンでこっそり雛人形の服を縫っていると、そこへクラスメイトの陽キャ ギャル喜多川 海夢まりんが突然入って来る。

彼女は推しキャラのコスプレがどうしてもしたいのだけど、自分ではどうにも衣装が作れず、コソコソ家庭科室で試行錯誤をしていたのだ。

そんなこんなでミシンが使えるというだけで、五条くんは喜多川さんのコスプレ衣装を作ることになるのだ。

最初はめっちゃギャルなまりんに戸惑っていた五条くんだけど、彼女のコスプレにかける情熱を知り、彼もどんどん衣装作りにのめりこんでいく。

これがただのラブコメじゃなくて、お互いの才能や情熱を知って認め合い尊敬し合って友情をはぐくんでいく様が何とも美しいのだ。

五条くんは若干おっさんみたいな高校生なんだけど、人付き合いをしてこなかったせいで、実は成熟してないところがあって、まりんに刺激を受けてどんどん大人の階段を登ってる感じもよい。

参考になった!という人はスキをお願いします!

『その着せ替え人形は恋をする』
<あくまでも私的な評価>

ストーリーの面白さ:★★★★☆
ストーリーの意外性:★★☆☆☆
キャラクターの良さ:★★★★☆
映像の美しさ   :★★★★☆
動きのかっこよさ :★★☆☆☆

<チェックポイント>
・舞台:現代日本
・キーワード:コスプレ

・グロ:なし
・色恋:あり
・お色気:少々
・イケメン:〇
・強い女子:なし
・美少年:なし
・美少女:◎

・原作:漫画

※これは私の個人的な感想なので、解釈が違っていたり、注目すべきポイントがずれてたりするかもしれない。
ちがう!ちがうんだよ!!!ってなことになっていたら、どうぞ教えてください。

評価基準についてや、私の好みについてこちらにまとめています。


この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,197件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?