見出し画像

五城目暮らしの”わくわく”発見ツアー!~DAY2わくわく~

皆さんこんにちは!@新人宮澤です。
さて、季節もだんだん秋に近づいてきて、過ごしやすくなってきましたね!

さて、今回は前回に引き続き、五城目暮らしの”わくわく”発見ツアー!2日目の様子をお届けします!!
1日目の様子は、こちらの記事をご覧ください★

五城目朝市Plusへ

さて、朝食を湯の越温泉でいただき、2日目がスタートしました!
2日目最初のアクティビティは、「五城目朝市Plus」の見学です!!
昨日行った朝市通りがどのように姿を変え、町民の方で賑わうイベントになっているかとても楽しみでした!!

五城目朝市Plusの開催時間は、午前9時から正午まで!

私たちは、9時15分ごろに会場に到着しましたが・・・
すでに、朝市通りは昨日と打って変わり、たくさんの人が!!
この日は、テントが20~30ほど出ており、とても大勢の方でにぎわっていました!!

奥までテントが並んでいました‼

ここからは、自由行動です!

朝市通りには、お魚からお野菜、デザート系からアクセサリーなど本当に幅広い商品が並んでおり、中には占いも!!🔮✨
出店者さんには、町内の方はもちろん町外の方もいらっしゃいました!

新鮮なお野菜がたくさん!!

そして、参加者さんに大好評だったのが、おやき!!1つ100円ほどで、売られていたおやきがとても人気で、多い方で2~3個食べている方もいらっしゃいました!!
皆さんに便乗し私も1つ購入。このおやきの中にはなんとあんこが!!
生地にもちが入っていたので、外はカリッと中はもちもち、お菓子感覚で食べてしまいそうで、とても美味しかったです!すごく新触感のおやきでした!!

絶品のおやきでした~~!(^^)!

また、朝市通りを歩いていると、昨日お会いしたすずなりのご夫婦や、佐沢さんにもお会いして、みんな「昨日はどうも~!」という感じであいさつを交わす場面も!👀
地方は、こういう感じで人とのつながりが形成されていくんですね!!

こんにちは~!!

道の駅

朝市Plusを堪能し、次に向かった場所は五城目道の駅。
ここでお土産と、少し早いですがお昼休憩をとります。
お土産売り場には、先ほどの朝市でも売られていたものもちょくちょくありました!私は、ここで社員さんへのお土産を購入~~(*'▽')

残りの時間で、周辺を散策🎶
ここ道の駅五城目は、お土産売り場、カフェ・レストランがあります。
また、隣接している自然観察園では、四季の花々や木々の色合いを観察することができます。

自然観察園
フクロウの彫刻がたくさん!!

そして、お昼休憩🎶
道の駅内にあるレストランでお食事をしました。
ここでは、ソフトクリームも人気で、なんとソーダ味のソフトクリームありました!
子どもたちはご飯のあとみんなソフトクリームを食べていました🍦♡

今日みたいに暑い日は、アイスだよねぇ!!
食後のアイス最高~^^

よーし!これで、お腹もいっぱいになって元気になったネ!
次のアクティビティは、みんな大注目のアレだ・・・

森山登山頑張るぞ!

いよいよ今回のツアーの中で、いろいろな意味で1番話題に上がっていた森山登山の時間がやってまりました!!

ここでは、もっと森山もりあげ隊(3MO隊)のみなさまにご指導いただき森山を登ります。目指すは絶景展望台!!

会場に着くと、8名の3MO隊の方々がお出迎え!🙇
また今日は、五城目に留学しているという大学生も一緒に登りました!!
ここでも、五城目の方々の人のつながりの強さを感じます!

よろしくお願いしまーす!

すると、子どもたちに探検バッグが渡されました。これから登る森山の道中で見つけた植物をこの探検バッグに集めるためです!

たくさん集めるぞ~~!

次に、忘れてはいけない準備運動!!
大きく輪になり、自然の空気を取り入れる運動をしました🙌

準備もでき、それではスタート!

すると、、
あれ、これ意外といけるな?道も緩やかで、歩きやすく、所々で植物の説明を聞きながらすごく楽しく歩いていました。

お?何かを発見しました??
実はこれ、キウイなんです!!
小さくてかわいいですが、香りはしっかりキウイでした🥝

そうこうするうちに、子どもたちの探検バッグもたくさんたまってきました!!

大切に袋に保管!
わーい!栗はっけーーん!!

そして、歩き始めて30分?ほど経ち結構歩いたなぁ、そろそろゴールかな?とすこし期待していると、衝撃の事実が。

なんと、、本番はここからでした。😱

それはなんと、本当のスタートはここからだったんです。。
今まで歩いてきたのは、序盤に過ぎないと、。
それを聞いた我々は、「えぇ。まじか。」と。すこし言葉を失いました(笑)
でも、登るしかありません!ここまで頑張ったので、みんなで力を合わせて頂上目指します!!!

急斜面を登り、とにかくみんな必死に歩き続けました。
目指すは、絶景の展望台のために。。。

がんばろー!!!🔥

何とかゴールに向かって歩き。残すは、この直線のみ!
子どもたちは、最後の力を出し切りダッシュで競争!!さすが、体力ある!!!

置いてかないで~~( ;∀;)笑

そして、、、
なんとかゴールの展望台に到着!!絶景が待っていました。。

ひゃぁぁいい景色!!!

みんなで登り切りました!!お疲れ様です!!!
展望台にある、鐘も鳴らして、頂上を堪能しました✨
参加者の皆さんも、圧巻の景色に浸っていました。。。。

登り切ったぞ~~!ゴーン!!(笑)


道中にできていた梨をいただきました!
頂上で食べる梨は格別なお味です✌

最後にみんなでドローンでの撮影!

圧巻の景色です✨

さて、ここから今来た道を戻ります!(笑)
もうひと頑張りです!!

帰りは、坂道だったので比較的歩くのが楽でした。子どもたちも、少し余裕が出てきたのか、わいわいしながら、また3MO隊の方ともお話しながら帰りました。

なんのお話してるのかな??(^^♪

風が吹くと、涼しくて「天国~~!」という子もいて、その通りだなあと思いました(笑)

みんなで仲良くはいチーズ!

何とか、歩いて下まで戻ってきました!
参加者の皆さんは、「疲れたー!」や、「非日常の体験ができてとても楽しかった」との感想をいただきました!!

ところで、みんなの探検バッグはどうなったかな??

お!たくさん集まったね♪

3MO隊の方々ににお礼をし、森山登山は終了しました!!
とにかく怪我無く無事に、登山できたことが何よりです!ご協力いただいた3MO隊改め、もっと森山もりあげ隊のみなさま。本当にありがとうございました!!!


赤倉山荘で休憩

みんなで力を合わせて登り切った森山登山。
達成感が半端なかったです。

そして、ここで休憩を取ります。
登山で流した汗を、温泉でしっかり洗い流す癒しの時間です!
赤倉山荘さんの泉質は、アルカリ性冷鉱泉のツルツルした泉質で「若返りの湯」「美人の湯」とも言われており最高です!!

そして、ここでも発見ソフトクリーム!(我、迷わず購入。笑)※営業時間は終わっていたのですが、今回特別に作っていいただきました🙇💦
お風呂の後のアイスは、美味しいに決まってます。(笑)
今回は、すごく頑張ったからいつも食べる2・3倍美味しかったですね。

おいしそう~~~~~
ひょっこり(笑)

赤倉山荘さんで一息ついた我々は、本日最後の見学場所に向かいます!🚌


五城目小学校・地域図書わーくる見学

五城目小学校・地域図書わーくるに到着です!
実は、五城目町は教育留学が盛んで、とても教育に力を入れている町なんです。
2021年に新校舎へと生まれ変わった五城目小学校。学校・行政・町民が一体となってつくりあげた五城目小学校は「超える学校」をコンセプトに様々な仕掛けが施されています。
また、今までは町民センター内にあった図書室を五城目小学校に移転したのが、「地域図書室わーくる」
今回は、五城目小学校と地域図書わーくるの見学!!

ここでは、五城目町教育委員会の猿田さまに案内していただきます!

よろしくお願いします!


中に入ると建物がきれいすぎて、なんども感動。こんな環境で勉強できるって幸せだろうなぁ、と思いました。
子どもたちも、変わった椅子などに興奮。また、「これ僕の学校にもある!」とさっそく共通点を見つけていました。

最新の学校の椅子すご!!
小学校外観

五城目小学校の教室は、とても開放感があります。これは子どもたちがのびのび学習できるようにすることと、どこでも勉強できる力を身に着けるため。また、1年生の教室には教卓は置きません。これも、子どもたちが主役になるため。そんな様々な思いを込めてつくられています。

組み立て式の和室も設置!すごい!!

視聴覚室と呼ばれるこのお部屋では、プレゼン力を高めます。過去には、小学生が、全部英語で町民の方にプレゼンをする機会があったとか!また、大学の講義室としても活用されているそうです。
五城目町の教育環境の充実さ、”この学校で学びたい!”とそんな気持ちになるような仕掛けがたくさん見受けられました。

小学校にこんなお部屋があってすごい!!!

最後に、地域図書わーくるの見学。
こちらも五城目小学校同様、2021年にオープン。設立のきっかけは、町と町民がこれからの五城目小学校を作るにあたり意見交換をする交流会「スクールトーク」にて町民からの要望が発端とのこと。
この図書室は、子どもだけでなく大人も利用可能。館内には、フリーWi-Fiや電源も利用でき、パソコン利用も可能となっています!

図書室にはユニークな椅子が。

五城目町が取り組んでいる教育留学についての詳しい説明をしていただきました。
・留学対象学年は小学1年生から中学2年生。
・留学期間は、2週間程度が最適。
・留学にかかる費用は、少しの教材費分のみ。給食費は、町民の方が無料なので、留学者も無料だそうです。
・横のつながりが強いので、移住者の方とも繋がりやすいです。などなど。

教育留学のお話を聞いて、子どもが主役になれる仕掛けが多く、自分が小学生だったらこんな学校に通いたいな。本当にこのような施設で勉強できることが羨ましいと感じました。参加者の方も今回のお話を聞いて、教育留学に少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです!

ご協力いただいた猿田さん、貴重なお話をありがとうございました!!!


和(なごみ)料理いときん

これで2日目すべての行程が終了しました!
ここからは、地元の方々と交流しながら夕ご飯をいただきます!
先日のだまこ鍋作りでも一緒だった地元のお子さんと、また関東地区から移住された方々をゲストにお迎えし、今までの中間振り返りや、大人同士でリアルな移住生活についてのお話をしました!

子どもたちは、昨日よりもすごく仲良くなっていて、さすがだなと思いました!子どもたちが、すごく楽しそうにしていて、すごくうれしかったです。

料理もおいしく、有意義な時間でした!

また、”あきたこまち”がおいしいので地酒も堪能することができ、本当に楽しいヒトトキでした!!!

なすの丸ごとグラタン!!最高でした、、、🍺

2日目のすべての行程を終え、湯の越温泉さんに戻ってきました!

もう、明日で最終日だなんて信じられないくらいあっという間でした。
今日も体を動かし、地元の人と交流し、学校を見学しとてんこ盛りな1日でしたね。
皆さんにとって今、いくつの”わくわく”が発見できているでしょうか??

3日目もてんこ盛りなスケジュールなので、明日に備えて本日も早めに就寝します・・・・

ここまで読んでいただきありがとうございました!
次回、3日目のnoteでお会いしましょう~~!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?