見出し画像

日記の書き方~家で勉強すると決めた姪へ

ちーちゃん、学校の連絡帳に5行日記を書くように言われてるんだって?
それは良い事よ。なぜなら、コレこそが英語でも日本語でも簡潔に文章を書く事になるからよ。じゃ、一緒に見ていこう。


文章の書き方にはいろいろあるようなんだけど、そこはねぇねも専門家じゃないから分かりにくいんだ。でも、この型が使いやすいから覚えとくといいよ。

Persuasive(説得型エッセイ)
①序論《introduction》
②本論《body》
③結論《conclusion》
               特にこの場合、Persuasiveという単語は気にしないで!


そしてねぇねが参考にしたsiteはこちら↓。この「こどもまなび☆ラボ」さんは超オススメ!(まぁ、大人が読んで反省・勉強する所かな)


①序論《introduction》
書き出しはHook(フック)を意識しよう!Hookとは、漫才やコントの最初のギャグのことで『つかみ』とも呼ばれる部分だよ。ここで読み手の気を引く部分だから大事だよ。

Hookの例
1.自分の声から入る
2.他人の声から入る
3.音から入る
4.自分の意見から入る
5.疑問から入る
6.たとえから入る
7.くり返しから入る
8.気づき&発見から入る
9.物語っぽく入る
10.告白から入る
11.悩みから入る
12.会話から入る

https://kodomo-manabi-labo.net/takuro-yamaguchi-sakubun-09 より

この写真は、えぃちゃんが車から撮ったもの。コレを見てHookを考えてみよう!

1「うわぁ~ 大きなトラクターだなぁ~」思わずそうつぶやいてしまいました。

2「見て!車よりおおきなトラックがいる!」そんな声に呼ばれて見ると、想像以上に大きなトラクターがそこにいました。

3ドォルッ ドォルッ・・・ 聞き慣れない音が聞こえたので振り返ると、緑色の大きなトラクターが止まっていました。

4私は昔からトラクターが大好きです。

5車より大きなトラクターを見た事がありますか?

6まるで象のように大きなトラクターが堂々と赤信号を待っていました。

7じわり じわり・・・分厚い灰色の雲が、手を伸ばすようにひろがってきました。

8カナダのトラックはとても大きいらしいです。でもこのトラクターは更に大きいことにまず驚きました。

9空は青いのに、灰色のぶ厚い雲が太陽の光をさえぎっているという何とも残念な朝。いつものように車に乗り、交差点にさしかかると、見慣れない車が赤信号で止まっていました。それは、青い空とよくあう、きれいな緑色の乗り物でした。

10じつは、トラクターの色は会社によって決まっています。

11私は農家の娘ですが、トラクターが好きではありません。

12「ちーちゃんの弟は、車の中で何が好き?」「あの子はねー、トラクターが好きだよ。大好きなじーちゃんの乗っているオレンジのトラクター」「みどりのはだめかな・・・?」


②本論《body》
このBodyの部分は、Hookの意見を支える部分。なぜそれが必要なのかや準備した事、どこで何をやってたのか、どうしてそう思うのか、観察の様子、これからどうなると思うか、それを見て自分は何をしたのか、手順等を3つのパートに分けて説明するんだよ。


③結論《conclusion》
結論を書くときは、序論(最初の意見)を使いながら違う意見で言い換えるんだよ。やっぱり同じ事がしたい、私も同じ意見で○○が良いと思う、理由も合わせた感想、結果なんかを書いて締めくくると良いと思うよ。


一生懸命、この写真から想像して書き出しを作ってみたけれど、どうかな?出されたテーマが何であっても、まずはHookにつなげるんだよ。そしてその文章に擬音語や比喩(たとえ)を宝石のようにちりばめるんだよ。

この書き方の形式を徹底的に覚えてしまえば、どんな質問が来ても対応できるし、英語で作文するときにも役に立つからね。

まずはやってみてね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?