見出し画像

噛めば噛むほど、周りの温かさが身に沁みて

昨日一昨日は熊本にて
当法人の理事が発起人を務める
とんでもなく世界を温めるイベント

クリスマスマーケット熊本2022
お店のちょろっとしたお手伝いをさせていただき


そして今日はそんな理事を含めた
唐津古民家改築チームの皆さんと一緒に
佐賀県・唐津市へやって来て、
古民家の改築に再度着手してきたのでした✨

\くまモン号が爆裂可愛くてテンション上がったのはここだけの話/


そうして、
古民家改築 at 12月の1日目を終え、
晩御飯を食べながら色々な話をさせていただく中で

改めて、これからどのように
NPO法人を動かしていくか

自分という人間を、どうやって
世の中に活用していくのかを

たまには、理事🎅ことチカオさん
色々話させてもらって、壁打ちをしながら


ああしよう、これもしたい、
そのために今は一刻も早くこれをああしたい、
(だけども中々そこまで辿り着けていない)

と言ったことを、真剣に考えながら
今日という1日を噛み締めてきました。


まだまだ、私は世の中を見渡しても
周りにいてくださる方々の懐の大きさや
考えの深さ、他人を受け入れる器の大きさなど

到底、劣るるに足らず


そうして、懐・器が圧倒的にデケェ皆さんに
見守っていただけているからこそ、

自分という人間が日々葛藤しながらも
生き方を模索して来られているのだという、
その有り難みをしみじみと感じました。


そうして、これほどにも
周りにいてくださる皆さんの温かさに
支えていただきつつ、

自分が持っていない、真似の出来ない
素晴らしいものを持っている
周りの皆さんのことを、心から尊敬しつつ

こうして、声をかけていただいて
「一緒に何かやろうぜ!!」と
関わらせていただいて

「これ出来るなら頼みたい」と
声をかけていただいて


とんでも恵まれた人の輪の中にいるな…(・∀・)?!


と、それをより一層噛み締めた
この数日間の熊本→佐賀滞在なのでした。


おしまい。


熊本付近の皆様、
クリスマスマーケット熊本は
当法のスタッフも奮って店舗で頑張っておりますので

ぜひ一度、お近くまでいらした際には
(お近くでない場合にも)
花畑会場まで、お越しくださいませ✨

誰よりも頑張り屋さんなひなこちゃん


おしまい。


===================

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

▼各種SNSまとめ

▼Twitter

▼ podcast 家事代行の視点から、社会問題を考えています

Spotify

Apple podcastはこちら

Amazon musicはこちら


サポートいただけるととっても嬉しいです! ますます家事代行NPOとnote更新頑張れます。