見出し画像

目には目を、歯には歯を。情には情を。

今日は日頃から家事代行サービスを
一緒に支えてくださっているチームのみんなと
「いつもありがとう会」へ行ってきましたー!!

今日行ったお店はコチラ👇



みんなが美味しそうに頬張るところを
写真におさめようとワクワクしていたのに、

気づけばうっかり
ツイーツの写真だけ撮って
誰も集合写真を撮っていなかったという。

こ、これが類友というヤツか…!!

ケーキにオプションでマカロンをつけてしまった!贅沢!
夏限定チョコレートのミニパフェ(?)も重厚感たっぷり!
チョコガナッシュにチョコケーキ。まさにチョコ尽くし!
さっきのとは違うチョコケーキ。さすがチョコのパティスリーや!


さて。
私たちのチームは基本的に
現場は1人で行って回しているため

実は今日集まった私を除く3名は
みんな初めましての状況でした。


だけども、とても良い人ばかりを特選して
お掃除展開させていただいているので、
今日もほのぼのとっても良い時間になりました。


そこで思ったことは

やはり私も然り、
こうして日頃からお仕事を一緒になって
やってくれている人と直接顔を合わせて、

「最近どう?」なんてたわいも無い話をしながら

美味しいものを食べたり
ゆっくりお茶を飲む時間っていうのは

とても大切な時間なのだなと。


やっぱり、こうして
一緒になって家事代行を行なってくれている
チームメンバーの皆は
私にとって特別な存在だし、大切にしたいと思う。

何より、折角縁あってこうして一緒に
お仕事をやらせていただいているのだから、

この「家事代行」という仕事の旨みを
もっと知ってもらいたい。


もしかしたら、これはまたもや
私のエゴなのかもしれないけども

でもそれでも、自分が「これは良い!」と思ったことは
大切な人にも体感してもらうきっかけを作っていきたいなと。

それが今後も出来るようになるために、
周りの人からいただいている信頼を裏切らず、
人のためになるように毎日を過ごしていきたいなと
思ったりもしたのでした。


今日はそんな


私のお掃除チームのみんなって
本当に素敵な人ばっかりなんだよ
いいでしょ〜〜〜〜〜〜!!!!



という、自慢話を。笑

おしまい。


追伸
今週1週間で、毎日18時に配信している
podcastの総再生回数が爆伸びしました😳
(伸びすぎてデータ集計が追いつけていないレベル。笑)

沢山聴いてくださって、本当にありがとうございます…!!
引き続き更新して参りますので、
これからもどうぞよろしくお願いいたします!


====================

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

▼各種SNSまとめ

▼ podcast 家事代行の視点から、社会問題を考えています
Spotify

Apple podcastはこちら
Amazon musicはこちら

▼Twitter

▼家事代行LINE ご相談はこちらから

▼stand FM
 ここで話した内容からたまにnote作成しています

▼Instagram
 毎日配信するストーリーが、次の電子書籍のテーマです


どれかお好きなSNSお一つ、フォローお願いします!

====================

この記事が参加している募集

スキしてみて

これからの家族のかたち

サポートいただけるととっても嬉しいです! ますます家事代行NPOとnote更新頑張れます。