見出し画像

柿のパフェと、フルーツカッティングなどなど。

今日も過ごしやすい気候でしたね〜。夕方暗くなるのが早いのが、妙に寂しい気もしますけど…。

さてさて、そんな秋の味覚、柿を使ったパフェを作りました。柿のカッティングは先日自分で試行錯誤してやってみましたが…

↑これ、そこそこポイントを抑えられていたようです。

週末に、フルーツカッティングのレッスンが久々に対面であったのですが、そこでやった柿のカットが似ていました。だけど、やっぱり先生からのアドバイスは、より深いものがありますね🤗フルーツカッティングの様子は記事の終わりに!

パフェ作り、まずは簡単な仕込みから。

↑柿とちょっとのお砂糖と牛乳をガー。

↑これは、柿プリン。

去年ぽなちゃんのこちらの記事で習いました。…もう一年も経とうとしてるとは。。

↑アルミ容器に入れて冷蔵庫へ。

次!りんご🍎をどーのこーのします!!

↑ご覧ください。立派なりんご🍎

これ、フルーツカッティングのレッスンで一緒になった方からいただきました。その方の娘さんが取り寄せされたという「時間が経っても茶色くならないりんご」!!

りんごのカッティングでは、とにかく変色対策を忘れぬよう、先生から何度もアドバイスいただくのですが、それを一切不要にするりんご…。ホントに?!

ということで、茶色くなることも多少覚悟しつつ、何の対策も取らないでやってみます。

↑お花をカットできるようになりました✨

このお花は、パフェに乗せるには少し大きいので添え物に。要素として使いたいのはこちら…

↑砂糖で煮る、りんごの切れ端です😃

…が、仕上がりを写真に撮っていませんでした。この茶色くならないりんごの特性か分からないのですが、なぜかいつものようなジャムにならず…不思議です。

では、パフェ作り本番です!

↑柿プリン!まだ完全に固まってなかった!

↑柿の端切れ!

↑グラノーラちょこっと!

これは定期的に作っているもの。全粒粉とオートミールと砕いた無塩のミックスナッツ、菜種油と牛乳と茶色いザラメとメープルシロップでできています。

↑何となくセパレーターを。柿スライス!

↑生クリーム、ぷしゅ💨

↑ニュージーランドのバニラアイス!

↑生クリーム再び、ブシュ〜!

↑横からの写真も!モヒカンイメージで!

↑ジャムになり損ねたりんご!

↑いつものように仕上げはドタバタ!

冷凍ミックスベリーとか、柿の端切れとか、あれやこれや乗せました。

りんごのお花を添えて出来上がり。

↑何かグチャグチャ感…。

コツがなかなか掴めませんが、チャレンジあるのみですねー。

しかし、この新種のりんごはすごいですね。カットしてから、結構時間経ってるんですが、変色してません。

どのくらいの時間経過があったかというと…お花にカットしてから…

↑グラタン作って…

↑ストックしましたし…

↑パンも焼いてみた…🍞

これは胚芽パン。8月にものづくり仲間のおばあさまから習ったのに、一度も復習しておらず…ようやくやりました。まだ食べてみていませんが。多分捏ねが足りていません…。

グラタン焼いてる間に、コーヒー屋さんにお豆注文してたのも取りに行ってましたし…😁

この間に色が変わらないなんて…✨🍎✨すごい!

そして何より、すごく甘くて歯ごたえも良くてとっても美味しいりんごでした。

…柿のパフェ作りましたっていいつつ、りんごの話ばかりになってしまいましたが…。柿ももちろんおいしかったです〜✨

最近何度か柿を買っていますが、種無しが続いてて食べるの楽でラッキー🎵って思ってたんですが、これってシーズンだったのですね。フルーツカッティングの先生から教えてもらいました。このあとに種が入っているのが出てくるのだとか。

種のある柿のカッティングも、楽しみたいと思います🤗

最近肌寒さから、パフェの頻度も減っていましたが、やっぱり楽しいですね〜。夏ほどではないものの、冬もアイスを食べてること考えれば、これからもちょこちょこパフェ作りはしたいものです!

そして最後に、土曜日のフルーツカッティングレッスンから写真をちょこっと!

↑こんなプレートや…

↑こんなプレート作りましたよー。

↑もうすっかりクリスマス仕様。

↑先生の手に掛かるとこんなステキ写真!

これを見てて、そろそろウィーンのPezioさんからめくるめくクリスマスクッキーを見せていただける時期かな〜と思ったり🎅

秋を楽しみつつも、年末がメキメキと近づいているのを感じますね〜。

ではでは、今週もステキな一週間を🎉

この記事が参加している募集

至福のスイーツ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?