見出し画像

娘の事③(リハビリ終了しました〜!)

昨日つぶやきだけで終わってしまいましたが、NICUを卒業してから1年、月1通ってきたリハビリが昨日で卒業しました!わーい🙌

娘は早産児で、お腹の中で過ごさなければならない期間に重力のある空間に出て来てしまったので、生まれてからすぐ重力の影響をモロに受けているんですね。なので、本来であればお腹の中で色々筋力をつけていくのですが、それが重力により邪魔?されてしまい、体幹が通常より弱くなっているのだそうです。

そのため、毎月リハビリに通い、どこの筋肉をつけたいから、こういう遊びをお家で取り入れてくださいね、とか、こういう動きをさせてください、というアドバイスを受けていたのです。
最初は寝転がっているだけだった娘も、お座りができるようになり、リハビリ室にあるおもちゃで遊べるようになり、ついにはよちよち歩きができるまでになりました。

産後は子育てで孤独になりがちですが、娘の通院があったので、定期的に成長を確認してもらえたのはとてもよかったと思います(まぁ入院から生まれるまでのメンタルは最悪でしたが笑)

説明を受けていてとても新鮮だったのは、発達の順番にはそれぞれ理由が存在するということ。

ずっと寝てばかりだった赤ちゃんが、手や足を上に上げることにより腹筋や体幹の筋肉がつく
→手足がより振れるようになり、寝返りを打てるようになる。
→体幹がよりつくことにより、体を支えられるようになってお座りができるようになる
→腕の力や足の力がつき、ハイハイできるようになる
→体幹がより鍛えられると、立つことができる

成長の過程って、ちゃんと理にかなった動きになっているんですね。そして、体幹って、体の幹って書くだけあって、ほんと大事なんだなぁ。
これからは、保育園でお散歩や遊びを通してたくさん鍛えてもらおうと思います。

一年も、月一で通っていたので、なんだか寂しくなりそうです。
結局、手放しで褒めてもらえることは一度もなかったですが(笑)
修正月齢での成長度合いくらいで成長できているので、とりあえずほっとしています。

発達の定期検診はまだまだ続きますが、娘の可能性を信じて、楽しく過ごしていきたいです。とりあえずは保育園だー。

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?