見出し画像

心躍り続けていくんだ【要領悪いアメリカ留学36】

前回の記事にて、物理(鼻)的に眠れない日が続いている話を書きました。
この記事では精神的に眠れなかった日の話と、海外から恩返しをしようと思った話についてです。


社会適合性に疑問を持つ

僕は2019年末に博士号を取得し、
翌2020年4月から、大学の博士研究員、いわゆるポスドクとして、
これまで住んだことのない、兵庫県は神戸の大学に赴任しました。

ちょうどコロナ禍が始まった頃です。

赴任した大学の研究室はトップの准教授と、助教、技術補佐員と僕という非常に小さなチームでした。
研究室というものに所属されたことのある方は想像つくかもしれませんが、研究室のトップが人事の生殺与奪を握る封建的な社会が残るところもあります。

赴任後、1か月ほどすると
(具体例を挙げると気分が悪くなるので省略します)
そのトップとの関係が悪化し始めます。

後からわかりましたが、この方は多くの方とトラブルを抱えてきた方らしく、
4月に言われたことだけでも申告したら、(その大学がまともなら)何かしらのハラスメントとして訴えることができるような環境でした。

よくコロナ禍の話で”ステイホーム”と言われますが、
それは僕にとって、それは日曜日だけの話であって、月から土曜は14時間/日 程度、大学内で当時制限されていた実験も含めてやらされていたので、
世の中の”ステイホーム”がいまだによくわかりません。

初めて住む土地で、知り合いもいない中で、
1日の大半を過ごす職場がそのような酷い環境だと、当然精神的にすり減ります。
僕の文章を読んでくださったことのある方なら垣間見えたかもしれませんが、僕は元々がネガティブな人間です。
当然、そういった外的要因にまして、内的要因も敵になります。

実は神戸の前の職場の上司も似たような人間で、2回連続ハズレを引いてしまったことから、僕自身ひとを見る目もないのかと絶望しました(今でもヒトを見る目はないと思ってるw)。

連続でこうなるということは僕自身も社会適合能力がないのかしら?

そんな神戸の土地での唯一の癒しは近くの川を見ることのみでした。

Radikoのタイムフリーを知る

潤いのない生活の中で、ある朝、
いつものように仕事を始める中で、radikoのタイムフリー機能に気が付きます。
元々、地方のラジオを聴くのが学生時代から好きで、名古屋にいた頃はずっとFM AICHIを聴いていました。
神戸ではピンとくる番組を見つけられず、ラジオから離れている中で、たまたまタイムフリーを使って聴き始めました。
「オードリーのオールナイトニッポン」です。

以前もごく稀に聴いていましたが、
改めて聴いてみると、面白い。
こうして僕のラジオ生活が再び始まりました。


精神的に眠れない夜

上記のような不毛な職場で1年半過ごしました。
元々、僕がこの職場を選んだのは、2年くらいで正規の助教になれるという話があったからです。
一応、名のある大学だったので、こんなところでちゃんと職を得られるなんて、美味しい!

と思っていたら、「釣られましたね」という感じでしょうか。

当時もこの口約束は生きていたらしいのですが、
この環境で職を得ても鳥籠から出られずに終わるだけだ ー

2021年の秋に、次を決める前に、退職をしました。

色々あって、履歴書上は異動した感じになったのですが、
あくまで籍だけを移しただけであって、収入は無くなりました。

頑張って博士号までとったけど、全てのキャリアが終わってしまった。
そんな気がしました。

そこから始まったのは、ただただ眠れない長い夜です。
生活リズムと知識を保つために、日中は喫茶店で就職活動をしつつ、本や論文を読んでいるのですが、
夜、布団に入って電気を消しても全く寝れません。

「この生活からいつか抜け出せるのだろうか」
「お金がなくなったらどうしようか」
「博士号とか変にプライド持たないで、レジ打ちとかしようか」

次から次へと交戦が止みません。

そんな戦いを止めてくれたのが、「オードリーのオールナイトニッポン」でした。
寝る時に流していると、本当に関係ないくだらない話で、
頭の中の戦いに割いていたリソースが引っ張られ、やがて安心して眠りについている。。。(いわゆるデフォルトモードネットワーク

そんなサイクルを続けているうちに、
僕は現在のアメリカの大学への留学が決まり、
それまでは地元の名古屋で生活ができるようになり、
無事に寝れない夜からの起床を果たすことができたのでした。


生配信されて本当に良かった

ええと、ここからが本題ですw
(2時間番組でオープニングが40分あるラジオみたいw)

先日、2/18(日)に行われた「オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム」
このためだけに帰るわけにもいかず、
現地にもライブビューイングにも行けないなあと諦めていました。

あれは1か月くらい前でしたか、
ライブが生配信されることが発表されました!

ここで一つ問題が生じます。
それは海外から配信を観るのは、ちょっと大変ということ。

そもそも日本のコンテンツは大体、日本国内の配信に限られています。
Yahoo!ニュースですら、アメリカからアクセスすると、動画は表示されません。

この対策として、VPNを繋ぐという方法があります。
要は自分のインターネットの発信元を日本国内に変えるサービスです(ちゃんと合法ですw)。
ただ、VPNが使えるか否かは、動画サイトによりきりで、「これを使えば大丈夫!」という方法は限られています。

普段僕が使っているVPNはAmazonプライムとTVerには使えるのですが、その他のサイトは使えません。

また、配信2日前に、アメリカ在住の日本人のブログを見て、
使ったことないVPNに登録してHuluを使えるか試してみましたが、
「VPNはご利用いただけません」と表示され、使えませんでした。
このように方針がアップデートされることもあります。

3時間くらい色々試した結果、
NordVPN楽天TVが動くことを確認。
配信チケットを購入して当日に備えました。

当日は、あまり体調が良くなかったものの、
日本人研究者に飲みに誘われて、家に帰ったのが22時。
日本時間17時半からの配信のため、24時半までに準備すればいい。余裕。

ドキドキしながら楽天tvを起動すると、
満員の東京ドームが!!

「お前ら、タダで聴いてるんだから、たまには還元してくれよ」
そんな若林さんの冗談混じりの言葉に対して、
色々な恩返しも兼ねて配信に参加できることは嬉しかったのですが、

そこからの3時間半は、恩返しの大カウンターを食らった気分でした。
そして、今週のいろんなラジオ、ふわちゃん、星野さん、佐久間さん、山ちゃん、ひざ神、日向坂のブログ、、、

そして、テーマ曲の「おともだち」をずっと聴きながら、お守りを眺めてる。
僕の人生の歩みはきっと遅いんだろうけど、別にいつものことだし、何も気にしない。

この生活がいつまで続くかわからないけど
早く日本に帰って、友達とスガキヤとかで、くだらない話したい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?