見出し画像

イきますよ...イきますよ...

最近、人間、そこそこ追い込まれた時の方が(好きな言葉じゃないけど)クリエイティブになれる気がする。浪人中のTwitterとか見返してみたら死ぬほどおもんないダジャレを無限にたれながしていたし、そして大学を留年しかけている今、頭の中のアレとかコレとかがビュンビュン繋がって無限に下らない事が言えてしまう。ナナチ。バナナのナナチだとかナスのナナチだとかナナチをもじり続けるミームがメジャーな今こそ文脈を破壊して突如ナナチ単体でツイートすることが今1番面白い。俺はインターネットに詳しいから分かるんだよね、そういう事は。俺はクリエイティブとかいう言葉を馬鹿にしているからこういう状態のことをクリエイティブってことにしてる。クリエイティビティ(笑)しばらくこんな感じだからこういう時こそバンドの歌詞とか書いた方がいいのかなとか漠然と思いながら過ごしていたら、ニューメタルとかデスコア?(この辺のサブジャンル分けのことはよく分からない)で大きなバンドをやっている先輩のnoteを読んだ。音楽の思想史を簡単にまとめながら、自分にそれらを受け継ぐだけの思想はあるのか、それに相応しいパフォーマンスと詩作ができているのか、と悩んでいるnoteだった。それによればパンクは社会や政治への不満と繋がりがあるらしい。なるほどたしかに音楽と思想みたいなものは切り離せないし、ジャンルに相応しい歌詞というものがあるらしい。もちろん俺はパンクが労働者階級やライダースやモッズの文化、社会への不満と繋がっていることくらいは知っているわけで、それで言うと初期パンク的なアプローチ(そんなものがあるのかは分からない、というかあるとは思っていないが...)をしばしば試みる自分のバンドにおいて、自分のバンドの歌詞にはずっと違和感を感じてきた。うす暗い部屋でロックを聴いてひいひい言うような曲とか、女の子をキメセクで寝取られてひいひい言いながら怒る曲とか、先輩バンドやめないで( ;  ; )ってなる曲とか、そんなんばっかりや。書き並べて嫌になってきた。社会への不満、ゼロ。ついでに言うと、自分のバンドではロックンロール的な曲も作っている。ロックンロールとは、ロックスターとは、マッチョで成金で子供っぽくてチャーミングで無敵の存在だという俺の中の絶対的なイメージがあるので、頑張ってそう言う感じに書こうとしてる。もう、それを頑張って書いてる時点で違うんだよな。死んでくれ!それで話を戻せば、パンクは社会への不満てきなところと繋がりを切れないはずなのに俺の歌詞は永遠にひいひい言ってるんだよな。でも他方で、さっきメロデックをやってる後輩が「パンクは内省的なものだと思う」みたいな事をツイートしてた。まあメロディックの人だからここまでの話のパンクとは指す年代が違うはずだけど、でもパンクは内省的であるとしたら、俺の歌詞はかなりパンクということになる。メロディックの方向のパンクの歌詞が内省的なのはエモの影響もあるだろうし、日本のメロディックやパンクに限れば分かりやすいターニングポイントはブルーハーツ以降ってことになるんだろう。最近思うんだけどヒロトとマーシー、ズルじゃないか?たしかに最初にブルーハーツみたいなことをやったのは凄いしハイロウズは神がかった完成度を誇るしクロマニヨンズは衝動的でかっこいい。でももうあの2人がやったら何でもカッコいいフェーズに入ってるじゃん。最近のリリースもシンプルにかっこいいけど、ああいうことをあれに近いレベルでやっていて売れてないパンクバンドなんてライブハウス行けばまあまあ見れるんじゃないか。許せねえよ。打倒、クロマニヨンズ。つまりは、俺はヒロトに影響を受けた峯田和伸にかつて狂わされてたわけで、歌詞に衝撃を受けたバンドは銀杏ゴイステ、ハヌマーン、Pk shampooとかいう終わりのサブカルチャー自意識少年(笑)だったわけで。まあハヌマーンはともかく、銀杏BOYZは「君と僕は永遠に」の二項対立だけのセカイを求めるし、pkはエヴァンゲリオンすなわちセカイ系が産みおとした申し子だったことを考えれば、俺は「君と僕」だけの関係がセカイそのものの問題として捉えられるような独善的な美しさを好んでいると言えて、セカイ(社会)への不満を叫ぶという意味ではとてもパンクと相性がいいと言えるわけだ。

あまりに綺麗な論理でつい完全決着してしまった。反駁した者は、死────。まあ完全決着したところで違和感は拭えるわけでもないし、またひいひい言いながら「これが新規性だから!」とか言いながら書くんだろうな。まあどうせ歌下手すぎて歌詞とかライブで誰も聴き取れてないだろ。もういっそ「イきますよ...イきますよ...イクーーーーーーーー❗️❗️❗️❗️❗️」しか歌わんとこうかな。

https://on.soundcloud.com/772U9GFAk6ihH1yf7

こんなしょうもない事を言っていたら2000字も書いていた。これでレポートとして提出しようかな。教授もイけ。あと単位くれ。

本日のお話はここまで!それでは皆さん、
イクーーーーーーーーーーーーー❗️❗️❗️❗️

この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?