見出し画像

200円弁当  ここ2カ月(2023年春)

写真の日時をみると、3月17日〜5月19日。
ここ2ヶ月間の200円弁当の記録です。

ザザザッとお弁当写真の一覧↓

気温の上昇と共にスープジャー弁当をサラリと卒業したの図

新年度で要らない日やGWもあったため、
2か月間で29種で30個。(私用が1つ入ってま〜す)
しめて5800円分。

振り返ると、
3月は寒かった➠スープジャー弁当
4月に1時期温かくなった➠丼シリーズ
もう一度寒くなって➠ちょっとだけスープジャー弁当復活
5月は暑くなり➠2段もしくは1段弁当 

我が家のお弁当の形状は、気温に密接に関係していることを確認。

全種類の振り返りは、もう何がなんやら…なので、
とりあえず1行につき1つ、代表選手をピックアップ。

<1行目>
「今日のは斬新だった!!」と帰宅後報告。
違いが分からない漢代表も開けてビックリのお弁当↓

開けてビックリ:皿うどん弁当

スープジャーの中身は八宝菜。かけて食べると、麺が柔らかくなる仕様。

これが、タッパーにシンデレラフィットすると気づいた時から『いつかしよう…』と目論んでいました。年度最後のお弁当だったので記念に実行。この乾麺、美味しいです~!

数々の違いが分からない漢エピソードはあれど、麺とお米の違いは気づいたようです。
(これすら気づかないと、逆に焦る💦)

ただ、「お昼はお米でないと、ちょっとお腹が減る」とのこと。
我が家は「満腹具合>斬新さ」なので、記念の1回で終わること決定。


<2行目>
お赤飯弁当。ごま塩の振り加減が毎回豪快。

袋からバサ~ッと出たのをみて、一瞬『アレレ!?』と思うけど、「セサミン=栄養」という言葉を頭に浮かべ、そのままお弁当箱の蓋をしめる。

作り手(私)にゴマにアレルギーがある故、
ゴマに触らずに袋を傾けてかけようとするのが理由。
世の中に『スプーン』と言う名の道具…ありますよね…💦

<3行目>
紫芋で芋ご飯をすると、ビジュアルはこうなりま~す!!

食欲増進と減退…ギリギリラインの色かなと…。味は『ザ・芋ご飯』。青じそを混ぜ込みました。

ついでにピーマンも丸ごと炊飯器に突き刺して、火を通しました。ジューシーな仕上がり。
この食べ方を知って以来、ピーマンの好き具合が増しております。


<4行目>
気温の上昇と共に、安定の2段弁当が帰ってきました!!
新タマネギ入りの生姜焼きやブロッコリーの芯のキンピラ等です。

キクイモの味噌漬けは、日持ちもするのでお勧めです♪
オマケ)これが唯一私のお弁当。自分のは無料サービス(笑)。気分よく顔弁にしてみましたが、海苔を丸く切るのが難しい~。今度はケチャップで頬紅もつけてみよう~♪


<5行目>
突然、寒さがぶり返した日があり、急遽ハヤシライス。

ハヤシライスはソッコーできるので、作り手は毎日ハヤシでも良いんです。ホント。

ミックスベジタブル入りの玉子をのせ、食べる時はオムハヤシ風情。
あくまで雰囲気。(トロトロではなく、パサパサゆえ)

<6行目>
『絵のない絵本』ならぬ、『鯛の身のない鯛めし』

ビジュアルは鯛の身も入っていそうですが、入ってませんよ~!!

私が魚(のアラ)を炊いたものが大好物でして…。
スーパーで新鮮なアラを見つけると、直ぐに購入してしまいます。

で、前日の晩は鯛のアラ炊き。
良いお出汁が出ていたので、煮汁をとっておき、それを使って鯛めし。
身は…もちろん私が平らげた後に思いついたので…なしです…。
途中「この煮汁でご飯炊いたら美味しいだろうな~」の計算はできたのですが、「身をとっておく」という計算ができなかった(笑)。
アラと一緒に炊いたシイタケは確保してましたが~。


まっ、色々あれど、
日々の暮らしはボチボチ・ソコソコ営んでいます。

こうなったら、コツコツと売り上げを伸ばしますよ~!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?