マガジンのカバー画像

choroのエッセイ

207
自由に気ままに、ふと思ったこと・心に残ったことを書いたnoteです。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

+4

直線、直線

キレイで、寂しい

「やる人か?やらない人か?」

わたしの母は人の好き嫌いがハッキリしていて、白か黒。それは見ていて恐ろしいほど。ブルブル震えます。この人はダメだとなるとバッサリ関係を絶ってしまうのです。 「気が合う人とは付き合うけど、合わない人はノーサンキュー」っていう構えだけど…その線引きはどうなってるんだろう? わたしはずっと、(タダ感覚で選んでるんでしょ)と思っていました。そして、心のどこかで『慕ってくれて頼ってくれる人』が母の好みなのでは?と感じていました。意地悪な言い方になってしまうけど、そんな人に囲まれてい

天才は、死に近い場所にいる

【天才は、死に近い場所にいる】と思う。天才とは、天性の才能、生まれつき備わった優れた才能(生まれつき優れた才能を備わった人物)のことである。(Wikipediaより)。 では「死に近い」は??わたしの持論。天才と呼ばれる人々には「生死」より優先順位が高いものがある…おそらく。もっと良い作品を作りたい、もっと良いものを発明したい、もっともっともっと…。没頭しすぎて食事をとるのを忘れたり、体調を崩したり…死に近づいているように見える。 わたしは凡人だ。死が怖い。 わたしは凡