マガジンのカバー画像

choroのエッセイ

207
自由に気ままに、ふと思ったこと・心に残ったことを書いたnoteです。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

自分を知る方法

パッと閃いたことや、気になること、行きたいお店、気に入った音楽、食べたいお菓子…などなどをLINEのKeepメモに残しています。 ※「Keepメモ」は自分専用のトークルームに通常のトークと同じ要領でテキストやデータを送ることで、Keepに記録できる機能です。 …気に入ったことばを集めていた頃のメモだ あぁ、聴いてみたい曲だ…どんな曲だったっけ 気になる建築家だね 学問結構あるね。勉強好きかも …いきなり食べ物 【わたしのKeepメモの内容の内訳】 ★名言 10

「世人」と「天才」をつなぐ人=コネクト人材

【朝ドラを楽しみ、年末やお正月の行事を楽しむ。流行りの食べ物とかTVで紹介されたレストランをチェックして…友達とのランチの話題にのせる。】 これは私にとっての「世人」(世の中の人、世間の人)のイメージ。 スゴク変な例えだけど、大衆浴場にみんなで入って楽しんでるイメージ。温かいお湯に浸かって「あったかいね」と言いあってる感じ。 【TVは持たない。お正月だからって何?芸能人?それがどうした…とひたすら自分の興味のタイショウに集中。】 これは私にとっての「天才」のイメージ。