見出し画像

誰の為?

湯シャンはじめました!
でも人に会う前だけはシャンプーしちゃいます。
』とおっしゃる方がいます。

コレはとても重要な事です。

誰の為に洗っているのか?

"シャンプー"でも"湯シャン"でも
身支度は『人と会う自分自身の為にしましょう』

自分自身の為にならない事
『人の為』にしている事に気付いてなかったと言う方もいます。

☑️頭皮がシャンプーでかぶれてかゆくなるけど人と会うので"人の為にシャンプー"する。

☑️頭皮がシャンプーでかぶれてカサブタとなり、カサブタがフケとなってやっとはがれているけど、人と会うので"他人の為にシャンプー"する。

☑️頭皮がシャンプーで皮脂膜を失って皮脂が多量に出て酸化してしまいニオイが出てしまうけど、人と会うので"他人の為にシャンプー"する。

もう誰の為とか自分の為なのではないのかもしれません。

洗わないではいれない"精神的な依存"な雰囲気があります。

実は私もありました。

洗顔フォームやボディソープは早々に手放せましたが、
何故か【シャンプー】だけは

美容師だから』と手放せない。

今なら『だから何?』と突っ込みそうな理由です。

マイルールで『時々、シャンプー』を作った方からのお悩みは"ループから抜け出せない"事もよく伺います。


理解しているから辞めたいと思ったし、
理解してるから、時々シャンプーする事に罪悪感だって感じている。わかってるのだけど。

とおっしゃる。


それは理解を上回る依存性が高いことが問題です。

大袈裟ではなく、
☑️離脱の苦しみ
☑️中毒の苦しみ


それらは、ご自身で
中毒なんだ】と認識するだけで手放せたりします。

洗わないといけない理由をつけ出したら
依存してしまっていて中毒】です。


でも認めるだけですんなりと手放す方多いです。


私達のせいではないのですから。

社会毒】です。

価値観リニューアルしていきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?