見出し画像

抗菌薬選択チェックメイトへの道(21)

[第21回]治療経過中に見えた菌は起因菌か? なれの果てか?

山田和範 やまだ かずのり
中村記念病院薬剤部係長

(初出:J-IDEO Vol.4 No.4 2020年7月 刊行)

医師「クモ膜下出血で入院していた患者さん,16日前に頭蓋形成術(cranioplasty)をして落ち着いていたんですが,5日前に発熱し,セフトリアキソン(CTRX)を使用してもすっきりしないためメロペネム(MEPM)に変更しようと思います.よいですかね?」
薬剤師「肺炎ですか」

Point!
広域抗菌薬使用時は,患者バイタルと可能な限りフォーカスの確認を!

医師「いいえ,人工呼吸器は装着していますが,ここ最近日中はSPONTにするくらいで離脱できないか様子見しているところです.夜間はSIMVにしていますが,呼吸状態は落ち着いており,呼吸器感染症を強く疑う所見はありません」
薬剤師「感染のフォーカスはどちらとお考えですか?」
医師「フォーカスは尿路を疑っています.しかし,empiricにCTRXを5日間使用しましたが,体温が37℃台ですっきり解熱せず,検査値でもCRPの下がりが悪いんですよね.インフルエンザが流行するシーズンなので迅速キットでチェックしましたがこちらは陰性でした」
薬剤師「バイタルサインはいかがですか?」
医師「体温は5日前の治療開始時に40℃をピークに翌日から解熱傾向と思っていたのですが…….現在の血圧は130/65 mmHg,脈拍は90 bpmと頻脈ぎみですが比較的落ち着いている印象です」
薬剤師「CTRX開始から5日経過していますが,再度,尿培養とグラム染色を実施してはいかがでしょうか? 現在のグラム染色所見も参考に推奨抗菌薬を検討したいと思います」
医師「わかりました.尿培養とグラム染色をオーダーしておきます.連絡お待ちしています」

ここから先は

9,098字 / 7画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?