見出し画像

婦人科検診行ってきた。chumemouse

毎年の婦人科検診。
もっと若い頃は、”わたしが病気になるわけない”と謎の自信があって健診など行ったことがなかった。

しかし、家族や友達の病気や不調を経験して
“自分だけ何も起こらないわけがない”に変わった。

それまでは自分は完璧ではない。と思っているのに、
何故か体調に関しては悪いところなんてあるわけないと自信を持っていた。

そういう人多いんじゃないかな?だから、新型ウィルスも自分がかかるわけないと思ってしまったり。

話を婦人科検診に戻すが、去年子宮にポリープがあると言われて再診をした。
すると、排卵していないかも?と言われたのでそこから基礎体温をつけることをしていたのだが、見るにおかしなところはない。

今年の診察はどうだろうかと心配だったが、ちゃんと卵巣が育っているから大丈夫そうとのこと。

三十歳を越えると卵子凍結を始める方もいるそうだ。
勝手に自分は子供を産むものと思っていたが、そろそろ本気で…いやもう遅いくらいだが本当に授かりたいのならちゃんと準備をしないといけないのではと思ってきた。

みんな知らないところで色んな人生の準備をしている。先へ先へ考えて自分で人生の選択を出来るように備えている。

なかなか同世代の友達と話す機会が減っているので30代の方のnoteで学ばせてもらおう。

それではまた明日。

May 13, 2021

@Tagaytay
July 23, 2019

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?