微陰リアル #010

2024ねん1がつ23にち てんき、はれ。

またやりました。やらかしました。10時からバイトで8時半起きなのに明け方4時までスマホでハンバーガーをせっせか作ってました。終わりや…
(そんなにハンバーガーが作りたいならマックに転職すればいいと思いま〜す←同意)

結局ゲームのスタミナ切れでやめる決意がついたのですが。ゲームのスタミナ機能に初めて感謝しましたよ、私は。

決死の思いで8時半起き、10時出勤@池袋

とまあ出勤したはいいものの、まさかの職場には2週間前から勤務を始めた事務スタッフ1人のみ。指示出したり仕事振ってくれる事務局員が揃い揃って(2名ですが)お休みだそうで。「今日はのんびりやりましょね〜」なんて話しながら(※この時点では弁護士の先生が1人も事務所にいなかった、真のツーオペ)、給料泥棒になる心を固めました。なお、午後にいきなり仕事が降ってきて残業するハメになるのですが。

午前中はのんびりと、午後に急に降ってきたおつかいをこなす給料泥棒こと法A。給料に真剣なので休憩時間もお金を稼ぎます。「カネ」に貪欲なのです。

大井競馬

これを高校縮小に貼ったら「平日昼間に地方の平場やってるのは病気だ」だの「お前に競馬を教えたのが間違いだった」だの言われました。その通り、己の過ちを認めて、人は成長するのであります。

ちなみに本日のおつかいは破産の申し立て。私も申し立てられる側にならないように気をつけます。破産手続きに入るとギャンブルができなくなるので。

退勤し、新宿へ出向きます。今日は推しユニットの新曲のフラゲ日。せっかく都心に出たのにCDを買いに行かない手はありません。「疲れた身体に推しの新譜」。これ、声豚のご褒美です。

いつも大展開、ありがとうございます!

CDを一枚購入し、丸の内線で電気をチューチューし、その様をツイートしたらそこそこふぁぼ貰えてニチャアをし、(おい、そこのお前、まさかふぁぼりつしてないなんてことはないよな??)、茗荷谷着です。

最近本を読んでばっかしで(もちろん勉強では身につかない知識を吸収できるので面白い)ロー入学へ向けた勉強が全くできていないので、今日こそ民法をやろうと息巻いたはいいものの、面白そうな本を見つけてしまい、頓挫。気づいたら22時でした。。。

地下に立ち寄って気持ちばかりの判例通読をしましたが、明日も朝からバイトなことを思い出して帰る決意をしました。ちなみに今日は「帰ったら続きをやろう」なんて1ミリも思いませんでした。眠いし。

今日も逃げるように茗荷谷を脱出、ご帰宅です。

今日はとっても楽しかったね。明日はも〜っと楽しくなるよね。\ヘケッ/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?