最近の記事

微陰リアル #017

2024ねん3がつ24にち てんき、さむい。 今日はGⅠ・高松宮記念の日…でもあり、中央大学卒業式の日。 しかし3月末まで地下牢に監禁される気満々なので、あまり卒業の実感がないのであります。 そんなこんなで式典へ。一緒に出席しようと声を掛けてくれた友人や、写真を撮ろうと連絡してくれた友人には大感謝です… この男、高校の卒業式のツーショタイムに馴染めなすぎてトイレに籠って当時ハマってた“お願い社長”なる中華ゲームを回してた暗い過去があるので。 ゼミや研究室でも写真を撮り、

    • 微陰リアル #016

      2024ねん3がつ23にち てんき、さむい。 Q:お前は微陰じゃなくてド陰キャだろ。 A:その通りです。 お久しぶりです。悪名は無名に勝るとはよく言ったもので、今日大学で「微陰リアルの更新待ってるんだが^^」と2回も言われてしまいました。こんな言われたら人間やる気が出るものです。 さてさて、過去問から逃げ続けた結果ドカ滑りをしてしまったロー入試から数ヶ月、流石に心を入れ替えて最近はボールペンをカリカリしております。 平時通り10時過ぎに起床、12時前に大学に到着して地

      • 微陰リアル #015

        2024ねん2がつ7にち てんき、はれ。 気分次第です僕は、何か始めてすぐ辞める性根 続けたい意欲も枯れて、やる気出始めるのを待ってた お久しぶりです。三日坊主です。いや、十四日坊主です。私にしては続いた方なので褒めてください。 「とっとと恥を晒しやがれ!クソ陰キャ!!」という意見をTLで目にしてしまったので、“覚悟”を決めました_____。(注:かなり脚色してます) というわけで今日も昼頃に起床…しなかったんですよね、これが。8時半に起きて、答案一通起案をし、ゼミの

        • 微陰リアル #014

          2024ねん1がつ28にち てんき、はれ。 十数日前に広告で出会ってしまったクソゲー。私の睡眠時間を思う存分吸い取ってくクソゲー。そんなクソゲーことレストランのスタッフになり客に料理を提供するアプリを 極めました❗️w 一体どれほどの貴重な睡眠時間が犠牲になったのだろうと思うと涙を禁じ得ません。せめてもの抵抗として課金はしないように気をつけます。 今日は昼過ぎまでレストランを経営(前職:海鮮レストラン。現職:フルーツパーラー。)。その後、お馬さんのかけっこを応援して、

        微陰リアル #017

          微陰リアル #013

          2024ねん1がつ27にち てんき、はれ。 「人類は11時以降に予定を入れるべき」____かの有名なTwitter芸人、ホウ・エーが言ったとされる名言です。 私、いつも歯医者の予定を10時に入れてるんですよ。(唐突な自分語り)(このブログ自体自分語りだろ) んで、いつも9時40分とかに起きてヒィヒィ言いながら自転車漕いでるわけですね。 ところがこの日、歯医者の予約を11時にしたところ朝に有り余るほどの余裕が(‼︎) もう二度寝どころか四度寝五度寝もできちゃうくらい(‼︎

          微陰リアル #013

          微陰リアル #012

          2024ねん1がつ25にち てんき、はれ。 今日は何もない。調子に乗って火水金とバイトを入れてしまい給料泥棒と化してマジメに働いている私にとってたまにの休日はとても貴重であります。当然の如く、昼過ぎに起床しました。 さて、私が愛してやまない某女性声優の所属するユニットの新譜がこの日の前日にリリースされました。なんだこの英文和訳の解答みたいな文章。 オタクはCDを積み、人生詰み、背負うは罪。そういう生き物です。私はまだ「ファーストステップ」に留まっているのでご安心を。とり

          微陰リアル #012

          微陰リアル #011

          2024ねん1がつ24にち てんき、はれ。 この日も労働。5時間労働の日は朝起きれないことを見越して13:00〜18:00のシフトを組むことが多いがこの日は10:00〜15:00のシフトでした。朝に弱い私がシフトを前倒ししてまで行きたい場所、言うまでもなくお分かりかと思うが、もちろん競馬場であります。 とりあえず5時間働いてお金を稼ぐ。お金を稼ぎ、競馬場まで急いで向かい、お金を溶かす。完璧な経済圏の誕生であります。 この日は朝の一時間ほど、事務スタッフが私しかおらず、か

          微陰リアル #011

          微陰リアル #010

          2024ねん1がつ23にち てんき、はれ。 またやりました。やらかしました。10時からバイトで8時半起きなのに明け方4時までスマホでハンバーガーをせっせか作ってました。終わりや… (そんなにハンバーガーが作りたいならマックに転職すればいいと思いま〜す←同意) 結局ゲームのスタミナ切れでやめる決意がついたのですが。ゲームのスタミナ機能に初めて感謝しましたよ、私は。 決死の思いで8時半起き、10時出勤@池袋 とまあ出勤したはいいものの、まさかの職場には2週間前から勤務を始

          微陰リアル #010

          微陰リアル #009

          2024ねん1がつ22にち てんき、はれ。 「ギリギリでいつも生きていたいから、Ah〜」。これは私の座右の銘です。 ゼミ合宿の参加費用の振り込み〆切が今日。当然の如く金を出し渋っている私は茗荷谷に着くなり郵便局へと足を運びました。ゆうちょの送金がスマートフォン一つでどこからでもできるなんてことはいざ知らず...。 ついでに旅行の飛行機代も振り込んだのでおしゃいふがカツカツのカツです。昨日競馬で勝ってて本当に良かった(良かった)。流石に今週末単発バイトを一つ入れました。

          微陰リアル #009

          微陰リアル #008

          2024ねん1がつ22にち てんき、はれ。 最近noteサボりすぎでは?という声が聞こえてきそうである。非常に心が痛い。1/22、この日私はnoteを書いていなかったわけではない。実はこの日、私のオタクとしての人格のアカウントでライブのレポ記事を朝の4時まで書いていたのである。その量なんと4000字(!)、深夜テンションでオマケ記事まで書いてしまって2本立てをこの世の中に送り出したのである。 だから少々こちらが滞ってしまっても大目に見てほしい。そもそも陰キャの日記を毎日読

          微陰リアル #008

          微陰リアル #007

          2024ねん1がつ20にち てんき、あめ。 この日、私は慌てていました。というのも、2月に控えた卒業旅行の飛行機チケット担当大臣に就任しているのですが、振り込み期限が1/20 13:24のところどうやら起きたら12:40だったようで。。。 爆速で家を出て、ゆうちょのATMを探しに行きました。確か最寄りのそばにファミマがあってファミマならゆうちょのATMがあったはずd… 潰⭐︎れ⭐︎て⭐︎た オイオイオイオイ1月の頭に行った時はあったやろファミマ!!こちとら急いどるねん

          微陰リアル #007

          微陰リアル #006

          2024ねん1がつ19にち てんき、はれ。 危ない危ない、三日坊主ならぬ五日坊主になりかけてしまっていた。やはり飽き性な性格ゆえ一つの物事を続けるのが苦手なようだ。 この日はアルバイトに間に合うギリギリの時間に起床し、推しのインスタDMに怪文書を送りつけていたら家を出ねばならない時間を10分も過ぎてしまった。怪文書書く余力あるならnote書きやがれ←仰る通りです。 遅刻時のダッシュには慣れたものです。古くは塾講師時代、京王片倉-片倉の地上乗り換え(1km)を幾度となく走

          微陰リアル #006

          微陰リアル #005

          2024ねん1がつ18にち てんき、はれ。 今日は朝から何もない日だが、早起きをして優雅に大学図書館で読書でもしよう。スマホなんかいらない、本と戯れている時間が一番心が落ち着いて幸せだ。 なんて言えれば良かったんですけど、今日は朝から何もない日だったので見事に起きたら13時でした。 こうも寝過ぎると一日中頭痛やら疲労感やらが出てきて上手くいかないことが多いので、湯治に行きます。 来ました。湯治です。 折角なので最近よく聴いてる曲を一通り歌えるレベルまで仕上げます。

          微陰リアル #005

          微陰リアル #004

          2024ねん1がつ17にち てんき、はれ。 ザンギします。間違えた、懺悔します。ここ2日、髭を剃り忘れています。ただでさえ陰キャなのに清潔感まで失ったらいよいよ終わりだよ。。。(読者の声) ちなみに髭を剃っていないので女子高生も拾えません。『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』、普通に名作なのでこんな駄文読む暇があったらdアニでさっさと見やがれ❗️ 原因は明白。10時に歯医者の予約が入ってるのに起きたら9:40だったのです。チャリを飛ばして片道8分。自宅脱出RTA、開始

          微陰リアル #004

          微陰リアル #003

          2024ねん1がつ16にち てんき、はれ。 私は非常に悔しいです。何故ならクソゲー如きに貴重な睡眠時間を3時間も奪われたからです。 それは日付を超えた深夜1:00。私は最近ハマってるゲーム「太鼓の達人」に精を出していました。 このゲーム、合間合間に広告がバシバシ入るもんで、王様が酷い目にあってる残虐な広告や母娘が寒さに凍えているそれはまあ非人道的な広告をいつもは無心でスキップしているわけです。良心の塊なので。 ところがこの日流れたある広告は私の心を掴んで離しませんでした

          微陰リアル #003

          微陰リアル #002

          2024ねん1がつ15にち てんき、はれ。 明日が仕事始めなので(遅)(年明け早々寝込んでたので…照)、明日早起きできるように今日もそこそこ早めに起きました。10:30。 そのまま登校し、学食でリオネル-ヒルメッシ。(当然の如く、孤独のグルメです。) 今日は本をずっと読んでました。茗荷谷の図書館すこすこ侍なので…(照照) 1冊目、読破。自分の興味分野に関するお話で普通に面白かった。あと普通にひろゆきが写真付きで出てきて流石に本を前に三跪九叩頭の礼を禁じ得なかった。

          微陰リアル #002