微陰リアル #015

2024ねん2がつ7にち てんき、はれ。

気分次第です僕は、何か始めてすぐ辞める性根
続けたい意欲も枯れて、やる気出始めるのを待ってた

お久しぶりです。三日坊主です。いや、十四日坊主です。私にしては続いた方なので褒めてください。

「とっとと恥を晒しやがれ!クソ陰キャ!!」という意見をTLで目にしてしまったので、“覚悟”を決めました_____。(注:かなり脚色してます)

というわけで今日も昼頃に起床…しなかったんですよね、これが。8時半に起きて、答案一通起案をし、ゼミの話し合いに参加する何ともフル活動な午前中でした。もしかしたら微陰リアル休止中に社会適合者になっちゃったのかm...…

答案〆切、今朝の10時。

早起きしなければ“いけない”理由がお分かりかと思います。ちなみに所要時間1hほどなので8:30起床はかなりギリギリを攻めた結果です。要はKAT-TUNです。

お昼から労働へ。2月の下旬にしばらく東京を脱するので、〜中旬までは週3で身を捧げることに。正直今日は不調で、集中力もなければおつかいのでんちゃも間違える愚かっぷり。『全日本ホームの両端に違う路線の電車を到着させるなの会』があったら会長に立候補します。皆様も赤坂見附駅と中目黒駅には気をつけましょう。(どっちも引っかかった経験アリ)

ちなみに現在イヤホンを失くしており、代替で買ったDAISOの500円ワイヤレスイヤホンを使用しておつかいの道中に推しの声を摂取していましたが、普通にサイズが合わず耳が圧迫され頭痛が暫く止まなかったどす。安物買いのゼニガメなんとか、ってやつですね。

その後大学へ。ゼミの後輩に「どうしてゼミ長たる身分でありながらOB会に参加しなかったのか」と尋問を受けました。ご尤も。

労働をすると体力がなくなって勉強ができなくなるので、シフトを減らしつつ節約に努める方がいいと思うのですよ。ということで2月の私は「節制・節約」「欲しがりません、勝つまでは」をモットーに生きようかと思います。ちなみに今日は地方競馬で1500円スりました。

今日も逃げるように茗荷谷を脱出。ご帰宅です。

今日はとっても楽しかったね。明日はも〜っと楽しくなるよね。\ヘケッ/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?