美ら海熱帯魚

沖縄石垣島産 海水魚 サンゴ 自社採取 通販専門店 since1999 ●通販サイト…

美ら海熱帯魚

沖縄石垣島産 海水魚 サンゴ 自社採取 通販専門店 since1999 ●通販サイト:https://chura-umi.com/

マガジン

  • 美ら海熱帯魚 飼育/生態のFAQ集

    当店で取り扱っている海水生体についての飼育/生態のFAQ

最近の記事

  • 固定された記事

クマノミ・イソギンチャクの飼育や生態に関してのFAQ

●クマノミのエサ・餌付けについて クマノミ類は人工飼料に餌付かない個体はいないくらい餌付けの簡単な種類です。 ほぼ全ての個体が入荷してから数日で餌付きます。 当店で与えているエサは、フレーク状や粒状の物です。 飼育環境やエサの種類が変わると、慣れるまでの数日間は何も食べないこともありますが、 人で例えると「一食ぬいた」程度のことで、健康への害はほとんど気にしなくても大丈夫です。 ●クマノミとイソギンチャクの共生の組み合わせについて 海中での共生の組み合わせは、ほとん

    • マングローブの生育環境/育て方

      沖縄石垣島・西表島産のマングローブの種子や苗木 「ヤエヤマヒルギ」「メヒルギ」「オヒルギ」●マングローブとは?ヒルギ類とは? マングローブという名前の植物はいません。 マングローブというのは、熱帯の海と川が繋がる汽水の干潟のような場所に生息する植物の総称です。 マングローブの代表的な種類は、ヒルギ類です。 国内に生息するヒルギ類は全部で3種類(ヤエヤマヒルギ・メヒルギ・オヒルギ)です。 国内の主な生息地は沖縄です。 特徴は、 ・海水や汽水で育つ(塩分を排除する能力を持つ

      • 養殖ライブロックについて

        美ら海熱帯魚 自社生産 養殖ライブロックライブロックの最大の価値は、[サンゴの幼生]や[石灰藻・藻類]や[甲殻類]や[微小生物・細菌類]などの様々な生物が自然(海中)に近い状態で付着したり住み着いている事にあります。 当店の養殖ライブロックは、長い期間を経て熟成され、[付着生物の多様性]や[見た目]や[触った感触]など、天然のライブロックと見分けがつかないほどです。 これこそ、真にライブロック(生きた岩)と呼ぶにふさわしい品物です。 当店の養殖ライブロックを直に見れば、ライ

        • 天然海水について

          海水魚・サンゴの生息地 サンゴ礁の海より産地直送 迅速に出荷し航空便でスピードお届け 沖縄石垣島の天然海水海水魚・サンゴの生息地であるサンゴ礁の清浄で新鮮な天然海水には、人工海水や水質処理をした天然海水では絶対に真似できない、水質測定の数値では表せない、自然の力があります。 自然の力によって、飼育魚やサンゴの「調子が良くなった!」と感じることができるでしょう。 サンゴ礁に生息する海水魚・サンゴの飼育用の海水は、サンゴ礁の天然海水が最良であることは言うまでもありません。 水槽

        • 固定された記事

        クマノミ・イソギンチャクの飼育や生態に関してのFAQ

        マガジン

        • 美ら海熱帯魚 飼育/生態のFAQ集
          4本

        記事

          掃除生物・海水浄化生物に関してのFAQ

          ●コケ取り貝について 一番よくコケを食べてくれるのは、ニシキウズガイです。 タカラガイやカノコガイは体が小さいのでそれなりにしか食べられないという感じでしょうか? ニシキウズガイによく似た貝で、シッタカという貝が流通してますが、温帯系の貝で、熱帯~亜熱帯環境の水槽内では長生きしません。 通常はショップのように多数のクリーナー生物をストックしていると、水槽内に発生するコケや残飯だけでは、栄養不足になります。 当店では、おろそかに扱われがちなクリーナー生物にしっかりとエサ

          掃除生物・海水浄化生物に関してのFAQ

          ソフトコーラル・シャコガイ・イソギンチャク・海藻/海草に関してのFAQ

          ●ソフトコーラルの種類と飼育について ソフトコーラルは、似たような種類が沢山いますし、同種でも生息環境によって容姿や色が異なりますので、当店では正確に分類はしていません。 当店での飼育に関しても、どの種類もほとんど同じ飼い方をしています。 スターポリプやツツウミズタは、光や水流は、強めが良いですが、強めでなくても飼えます。 ウミキノコやトサカは、光や水流は、強めでないほうが良いですが、強めでも飼えます。 ●イソギン・シャコガイ・ソフトなどのバリエーションについて イ

          ソフトコーラル・シャコガイ・イソギンチャク・海藻/海草に関してのFAQ

          ライブロックについてのFAQ

          ●ライブロックのキュアリングについて ライブロックに付着している生物の中で、 [輸送ダメージや飼育環境の変化によるダメージからの回復が見込めない生物]を、取り除く作業がキュアリングです。 ライブロックの価値は、様々な海産動植物が付着していることにあります。 多くの場合、キュアリングをすれば、有益な生物までも取り除かれてしまいます。 ですので本来、キュアリングが必要とならない事が重要で、キュアリングはしないほうが良いのです。 [キュアリング済みとして市販されているライブ

          ライブロックについてのFAQ