見出し画像

上流階級:聞く読書

上流階級 福久丸百貨店外商部

オーディブルでなんとなく聴き始めたのだけど、
面白くって、1を読んで、
2を読んでいるところです。

富裕層の買い物。
百貨店の外商部のお話。

外商の知らない世界の話も面白いけれど、
外商部で働く登場人物も魅力的で、
仕事仲間との恋愛のようなもの?
友情のようなもの?
尊敬などの気持ち?
そんなドラマも面白いです。

なんだか、ほっこりと、あったかい気持ちになります。

本というのも相性なので、
自分が本当に楽しめる好きな感じの本が、
続編もあるとなると、すっごく嬉しい。
ゆっくり読み進めたいと思います。

桜のお散歩

今日のお散歩は、桜目当てに、
近くの神社やお寺に出かけました。
ちょっと高台にあるから
坂道や階段を上って
運動になりました。

いつもと違う道を歩いてみるだけで
ちょっとした旅行気分になりますね。

引き寄せの話

このような、小さな自分の気分が上がることをしていくことが、自分の波動を上げることなんだと感じた。

引き寄せとは、自分の欲しいものを引き寄せるということではなくて、自分の波動を上げて、心地よく過ごせば、同じ波動のものが、集まるというシンプルなことなのだと。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?