見出し画像

世界のフルーツは面白いぞっ!

こんにちは!

9月もいよいよあと1週間🤦‍♂️
なんて時が過ぎるのは早いのでしょう、、、

みなさんの秋のご予定はいかがなものでしょうか?

秋といえば!スポーツの秋!読書の秋!食欲の秋!みたいに〇〇な秋って結構つきますよね!

学生の皆さんだったら運動会、体育祭が控えていたり親御さんも楽しなのではないでしょうか?(いいなぁーもう一回体育祭青春したいなー笑)

夏だったら花火をしたり、海に行ったりなどなどたくさんのイベントがありますが秋も意外と多いのかな?

私は食欲の秋!にいつもなってる気がします笑

そして、食欲の秋が進み冬に入り蓄えの時期に入ってしまう。これ永遠の課題かもしれません、、、

というわけで!今回のテーマはみんな大好き食べ物シリーズ!

今回は以前紹介した「主食」ではなく!

フルーツ

について各国の違いを見ていきましょう!

日本といえば!いちごやぶどう、梨など名産地がたくさんありますよね。実は国内で生産量が1番高いのはバナナだそう。意外ですよね?
(最近果物を生で食べると喉が痒くなります🤦‍♂️)

さて、インドネシアと中国のフルーツ事情はどーなのでしょうか?
(以上ここまではたつでした!)

インドネシアのフルーツ

東南アジアの国はフルーツがおいしい? 珍しい?
など、みなさんは聞いたことがありますか?
確かにそうかもしれません!

日本にない、インドネシアで有名なフルーツを紹介したいと思います!


1. ランブータン

外見が、、、ちょっと苦手の方いません?(気持ち悪い) 笑
確かにそうですよね!笑

でも安心してください!
7月から9月の期間でよく食べられているランブータンは外見とは違い、味は甘しょっぱくて、ジューシーです。
水分もあるのでかなりお勧めです。

ちなみにAZAの実家の庭に実があり、冷たく冷やして食べるのが凄く好きです!


2. ドリアン

日本人気ユーチューバーヒカキンさんも、ドリアンの動画を作ったぐらいです 笑

強烈な匂いで有名なドリアンはインドネシアでも好き嫌いで分かれています。
味はクリーミーで、テクスチャは凄く柔らかいですよ。

皮は硬くトゲトゲしているので、食べる時は気をつけてくださいね 笑


3. サラック

またまた外見が凄いですね 笑
ヘビのような皮を持っているサラックですが、皮はぱりぱりと手ではがれます。

水分は少なめですが柔らかくて、
味はヨーグルトに似て甘しょっぱく、シャキシャキした感じです!

インドネシアではスーパーなどでは簡単に買うことができます。


他にまだたくさん有名なフルーツはあります、例えば、、、
シルサック、スターフルーツ、マンゴスチン、パッションフルーツ、ドゥク、ジャックフルーツなどあります。

気になった方は是非食べてみてください !

中国のフルーツ

次に中国のフルーツについてです!

では、まずこの図を見てもらいましょう。

これは一体何の図なんだ?と思った方が多いと思います。

実はこれ、全世界で中国人が年間で消費したフルーツの数字です。

え、どういうこと?って思いますよね笑

中国の14億の人々は、年間で全世界の柿の73%、梨の68%、スイカの67%、桃・スモモの58%、キウイフルーツの50%、リンゴの49%、柑橘類の27%、ブドウの17%、マンゴー・バナナの10%を消費しているのです。

「えっ!食べすぎじゃね!?」

って思った人は正直に手をあげてください(笑)

正直私も調べていて驚きました。

確かに中国人はフルーツをよく食べます。一般家庭で何もない日でも食べますし、何かお祝いする時も食べます。

今回は、私が住んでいた深圳市という場所でよく食べていたフルーツを一つ紹介します。

それは・・・ドリアンです!!!!!!

「え、さっきAZAが紹介してなかった?」

って思った人ちょっと待ってください。

私(しゅう)が世界で最も好きなフルーツが、ドリアンなのです!!!!

フルーツの王様、ドリアンの紹介をしないなんて考えられませんでした!

ドリアンの匂いは、香水にしたいほどまろやかで、食べた時のクリーミーさがたまりません。

オススメの食べ方は、切ってもらったドリアンを冷凍庫に入れて、冷たくなった状態で食べるという食べ方です。

日本ではドリアンが高すぎて買えませんが、もし少しでも気になる方はドンキに今すぐ向かってください。(笑)

では、また来週!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?