見出し画像

バンクーバーの豪華 B&Bが、夜逃げ?

四月に泊まったキツラノの丘上の方にあったB&B、Suite Smart Vancouver。もう一度泊まりたいと思っていたのに、なかなか予約できなかった。で、今回Reviewを見てみたら、なんと泊まりに行ったらもぬけの殻だったというコメント発見。これも、カナダあるあるなのか?

Airbnbとか、Booking.comなどでダブルブッキングとか、詐欺だったという話はたまに聞く。でも、実際泊まってすごく良かったんだけどな・・・

とりあえず、お部屋紹介。(もう泊まれないけど)

玄関はいるとこんな感じ
共用スペースのリビングダイニング
共用スペース、ゆったり
キツラノの高台からダウンタウンまで見渡せます
クイーンベッドルーム
ベッドリネンも上等なもの。寝心地良すぎて起きてこない息子
コーヒーメーカーが掃除されてなかった
バスルーム
カナダで初ウォッシュレット発見
広大なテラス
桁がわからないけど、30畳以上はありそうなリビング
3階建てで二階部分はぐるりとテラス

屋内温水プール、屋上バーバキュースペースも有り、とにかくまさしく豪邸。中国人オーナーのホテルなんかだと、安物の場違いな調度品があったりするけれど、ここは、ちゃんと箱に見合った調度やリネンあり。

お部屋は、他にキングベッドルームやクイーンがあり、友人一家と一緒に泊まったのでほぼ貸切状態。

オーナーの初老男性は、ちょっと素人っぽくて朴訥としているが、朝食は何品もあって手作りのケーキやデザートもあり。実際、シナモンロールを作っているところを見ました。ダイニングキッチンの写真撮ってなかったけど、普通に清潔でしたよ。

カナダのホテルの掃除が行き届いていないのは、よくあることで、
湯船の清掃感がいまいちだったりコーヒーメーカーにいつのものかわからない水が入れっぱなしって言うことはよくある。

*一泊700ドルも1000ドルもするところは泊まったことないからしらないけれど、以前ホテルでバイトしてた友達が言うには、湯船はちゃんと磨いてないし、客室のタオルは床にぶん投げる、きれいなタオルでそこら辺を拭くとかはあるあるだそう。私も、人のこといえないが、こっちの人は手抜き大好きなんだろう。まあ、カナダ人は雑巾もタオルも一緒に洗うように清潔の感覚が日本人とは違う。

B&Bに関しては、人手不足で掃除が追いつかないということはあるかもしれない。私が泊まったことがあるところは、全部家族経営だったからお父さんやお母さんが掃除やってた。家が広いと、これはものすごい労力だ。ただ、AirBの場合は、高額な清掃料を取るのだから、ちゃんとやってほしいけれど。

とりあえず、もう泊まれないことが残念。
こんどは、West Vancouverの豪邸でも泊まってみるか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?