見出し画像

離乳食のこと 1人目・2人目に違いはあったのか

皆さん、お疲れ様です!

今回もCLĒライフサポート スタッフのアキにお付き合いください✨

離乳食と言っても、私が2人目を出産してから10年超...


友人が無事に出産を終え、小さく可愛い赤ちゃんの画像を見たり
出産・産後のことを聞いて懐かしく思い出しています💭

画像7

私は年子で出産したため
生後半年の頃にはお腹に次男がいました👶

長男が離乳食を始めるころ
とにかく初めての育児に必死でしたが
『好き嫌いがないようバランス良く食べさせたい』と思い

画像8

本やネットで調べては色々と調べたり
フードプロセッサーを購入して奮闘したり
作り置きをして小分けの冷凍を作ってみたり
食べてもらえる喜びも感じていました

画像9

一方次男については
とにかく1歳児の長男と乳児のお世話に慌ただしい日々
離乳食は正直ベビーフードに頼ったり
長男にあげるものを少しつぶしたり薄くしたり
わりと適当に済ませてしまいました💦

画像10

フードプロセッサーは棚で眠りにつき
・買い置きのベビーフード
・便利な野菜などの裏ごし冷凍食品
・困った時のバナナ🍌
あの頃は本当に必死で...

ただ、今思うと
あれで良かったのかな?と切なくなることも...
そもそも次男についてはあまり記憶がない程必死に駆け抜けていました💨

画像11

もし今、私が同じ状況だったら
必ず利用したい

CLĒ 家事調理サービス

画像6

管理栄養士が丁寧なカウンセリングを行い
お母様のお悩み・ご希望に寄り添った献立をご提案🍽

そして、カウンセリング後は
お悩みに合わせた献立にて調理代行作り置きも可能です◎

・市販品の離乳食ではなく手作りの食事にこだわりたい方
・お子様の食事に関してお悩みのある方
・離乳食の作り方を覚えたい方

ぜひお気軽に管理栄養士へご相談ください✨

調理をお願いしている間
・ゆっくりと身体を休めたい
・子供との時間をたっぷりと作りたい
そんな願いも叶います!

詳細はこちら⇩

CLÉ 家事調理サービスページ

家事調理 サービス

CLÉ ライフサポートサービスTOP

クレ・ライフサポート

CLÉ ライフサポート
【LINE公式アカウント】
友達追加で500円OFFクーポンがもらえる!

LINE 公式アカウント (1)

株式会社un.公式ホームページ

トリップサロン アン 公式ホームページ

今後もちょっとした小話

我が家の掃除や家事に対する悩みや対策をお伝えしていきたいと思います。

最後まで読んでくださりありがとうございました!

画像5


#ライフサポート
#家事代行
#家事調理
#調理代行
#管理栄養士
#栄養相談
#離乳食

サポートお願い致します!皆様からサポートに関してはコンテンツがより良いものになるように広告開発費&サービスへの投資とさせていただきます。