見出し画像

プレゼントとは

先日同僚がこんなことを話していました。

『彼女と喧嘩しちゃって、仲直りするのに高額なもの買わされた…』
『でもこれで彼女の機嫌も直ったし、彼女のためにも仕方ないか…』

その同僚は、よく彼女のご機嫌取りのためにお菓子やらアクセサリーやら雑貨やら、何かと色々貢いでいるようでした。


その話を聞きながら
彼女のためと言いながら、結局は自分のためにお金を使っていることに
全然気付いてないんだなぁと思いました。

彼女が喜ぶかどうかより
それを渡すことにより彼女の機嫌がよくなるかどうかの方が重要で
そしてそれが彼女のためになると思い込んでおり
物事の本質が見えていないのか…と残念に思いました。

誰かに何かをプレゼントするときは
それを渡す事で自分を気に入ってくれるとか、好きになってくれるとか
機嫌がよくなるとか、注目してもらえるとか

相手を自分の思うように導こうとするのではなく

いかに相手に喜んでもらえるか、ワクワクして楽しんでもらえるか?を
考えられる人が一人でも増えたらいいなぁと思う出来事でした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?