見出し画像

感謝を忘れず、受けた恩は何かの形で返したい

こんばんは!ちょこれいとです☺

私は人から何か嬉しい事をしてもらった時に
必ず心掛けている事があって

まずは感謝の気持ちを忘れないようにする事です。

私の父は凄く残念な人だったので
人から何かしてもらっても
それを当たり前に思い、感謝しない人でした。

幼い頃からそんな父の背中を見て育った私は
小さなことでも感謝出来るような人間になろうと心掛けました。

そんな風に生きていると
人から何かしてもらった時に
例えば的外れで好みでなはい事をしてくれた時でも
その気持ちが有難いと思えるようになったり

小さなパン一つでも有難く食べれたり

父のお陰で感謝の気持ちを育てる事が出来ました。


私が若い頃はよく先輩と飲みに行ったのですが
いつも先輩は奢ってくれました。

ある時私は先輩に、いつも奢ってもらってばかりなので
たまには私にお礼をさせて下さいと申し出たのですが

『あんたが先輩になった時に、後輩にご馳走してあげたら良いよ。
私も今までの先輩たちにそうしてもらったからさ』

と言ってくれました。

私はその考え方に感動して、凄くかっこいい生き方だと思いました。

その後自分に後輩が出来て、責任ある立場になった時に
先輩と同じようにしました。

その後輩たちはみんなとても喜んでくれて
更にその後輩の後輩には同じようにしている人も居ました。


人にしてもらって嬉しかった事を本人に返す以外の形で表現して
それが世の中に広がっていく感じが良い循環を生んでるように見えて
より幸せな気持ちになりました。

でも私はやっぱりその人にも返したい気持ちもあって

たとえそれが今すぐではなくても
いつかきちんとした形で返せるようになったら
必ずしてもらった事を返そうと思っています。


ただ私はサプライズも好きなので
出来れば何倍にもしてから返したいんです😂笑

そのためには少し時間が掛かったり
簡単には出来ない事も多いのですが

たとえそれが何か月、何年経ったとしても
私が感謝の気持ちを持っていたら忘れる事はないので
忘れられた頃にお返しするのも良いかもしれません。


喜んでもらえるかな、どんな反応かな
そんな風に考えるだけでワクワクしてきます☺

私は人にとても恵まれていると感じる事が多いので
出会いは本当にありがたいなぁといつも感じます。

いじめられたり嫌がらせされたり
嫌な人間も沢山見てきたので
素敵な人と出会える事は本当にうれしいですね。

そんな人たちと今後も仲良く出来るように
自分の心を磨くことも忘れずに
楽しく前を向いて生きていきたいですね!

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?