Q

ポコチャでリスナーしてます。音楽大嫌いになってしまい聞かなかったのですが、ポコチャやる…

Q

ポコチャでリスナーしてます。音楽大嫌いになってしまい聞かなかったのですが、ポコチャやるようになってまた好きになりました。

最近の記事

読書時の音読における認知負荷と学習効果:科学的根拠に基づく検討要約:

読書時の音読は一部の人々にとって効果的な学習手法とされていますが、科学的研究からは音読には認知負荷の増加や学習効果の低下といった弊害が指摘されています。本論文では、音読のメリットとデメリットについて詳細に検討し、最新の研究成果をもとにその効果について考察します。 音読は、読書時に声を出して文章を読むことを指します。一部の研究では、音読が理解力や記憶力を向上させる効果があるとされています。しかし、最近の研究からは、音読にはいくつかの課題や弊害が存在することが示唆されています。

    • 黙読の魅力:音読に劣らないその効果とは

      読書といえば、「音読」が一般的に注目されています。特に教育の現場では、音読が強調され、生徒たちに推奨されることが多いです。しかし、黙読にも多くのメリットがあり、その魅力を知ることは重要です。今回は、科学的な視点から黙読の利点について深掘りしてみましょう。 1. 集中力の向上黙読は、音読に比べて騒音や周囲の影響を受けにくいです。そのため、自分のペースで静かに読書を進めることができ、より深い集中状態に入ることができます。これは特に複雑な内容や専門書を読む際に有効です。 科学

      • 宮沢賢治 春と修羅

        宮沢賢治詩集『春と修羅』:魂の彷徨と希望の光 初春の光に目覚めた世界、それは同時に厳しい自然の脅威と貧困に苦しむ農民たちの姿と重なる。 宮沢賢治の詩集『春と修羅』は、生命の躍動と死の影、希望と絶望が交錯する、複雑で多層的な作品です。象徴的な言葉と鮮烈なイメージが織り成す詩たちは、読者を魂の奥底へと誘い、深い思索へと導きます。 天上の理想と地上の現実の狭間で葛藤する詩人の姿 賢治は、幼い頃から病弱で、自身の死を常に意識していました。また、盛岡高等農林学校在学中に日蓮宗の信仰に目

        • 気になった文章

          ただ堕落した自己が、依然として昔の自己であると他から認識された時の嬉し涙は死ぬまでついて廻るものに違ない。 夏目漱石「坑夫」

        読書時の音読における認知負荷と学習効果:科学的根拠に基づく検討要約:

          気になった文章

          人間であるからは、たまには怒るがいい。反抗するがいい。怒るように、反抗するようにできてるものを、無理に怒らなかったり、反抗しなかったりするのは、自分で自分を馬鹿に教育して嬉しがるんだ。 夏目漱石「坑夫」より

          気になった文章

          好きな文章

          薬は天才を殺して、くだらない常人にしてしまうのである。死ぬほどの苦しみ、不安に悩みながら、天才的な作品を産み出して、それにやっと救いを見いだしている。 草間彌生の主治医

          好きな文章

          好きな文章

          宗教は往々人を酩酊させ官能と理性を麻痺させる点で酒に似ている。そうして、コーヒーの効果は官能を鋭敏にし洞察と認識を透明にする点でいくらか哲学に似ているとも考えられる。 寺田寅彦

          好きな文章

          気になった言葉

          君は自己にたいして尊敬をはらわず、君の幸福を他人の魂の中におくようなことをしているのだ マルクス・アウレリウス

          気になった言葉

          印象に残った言葉

          何もしない青春 細かい気ずかいにがんじがらめなって 僕は僕の人生をうしなった アルチュール・ランボー

          印象に残った言葉

          不思議な現実

          平行世界があることは定説になっているが、微妙に異なった現実が本当にあるなんて、感覚的に信じることが難しい。だけど、それは真実なんだ。

          不思議な現実

          好きなコピー

          想像力と数百円 新潮文庫の100冊より

          好きなコピー

          気になった言葉

          あの頃に戻りたいよ〜 通りすがりの男性

          気になった言葉

          気になった言葉

          行動することも大事だけど、何もしないことも大事なんじゃないかなあ 映画「回路」より

          気になった言葉

          気になった言葉

          幸せになりたい? 幸せになって何がやりたいんだ? 作者不明

          気になった言葉

          好きな言葉

          おまえが死んだって 何やったって 誰もなんとも思わねえよ 宮本浩次

          好きな言葉

          好きな言葉

          夢とうつつは君に棲む 夢はいつしか人を食う 大槻ケンヂ

          好きな言葉