見出し画像

寒桜②

こんにちは🎵
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。

こちらは、3月6日に撮影した
ものです。
いつもの散歩道に行くと、
先日投稿したのとは、
別の品種の寒緋桜が咲き始め
ていました。


夕暮れの散歩道
どう見ても、
桜が咲いているように見える
あ、やっぱり咲いている!


市民球場側の寒桜とは
別の品種の寒緋桜


やっぱり桜だ🎵


市民球場側の寒桜より
色が濃いめです



ちょっと明るさを調整!
風が強いので、枝が
流れ勝ちですが。


春ですね😊


木は小さいのに
たくさん花が付いていました


あ、風が吹いた⭐
ピント合わせたのに
花が動いてしまい、残念😅
今度も、せっかくピント
合わせたのに
また風が⭐

風が強い夕方で、近づいて撮影
しようと、ピント合わせをする
度に風で枝が大きく揺れてしま
い、イチからピント合わせを
するのを、何度も繰り返しま
した。

いやはや、春の「野分き」
でしょうか?😅


多少の流れは
ご愛敬ということで😅


検索したら、寒緋桜でした
夕暮れに、風に揺れる姿は
とてもきれいでした😄💕


このぐらい揺れています😅
風が収まると
枝が元の位置に


夕暮れの中の桜です



川の土手に植えてあります


いつもの散歩道に沿って
植えてある桜の木が並んでいる


3月6日の夕方の市民球場側の
桜です。
この日は満開の桜でした。
3月18日には、ほとんど散って
葉桜になっていました。


3月6日、市民球場側の桜


満開なのが分かります


市民グランドの登り坂も
桜が満開です


ソメイヨシノより少しだけ
濃いめの色の寒桜




3月9日の夕暮れ。


洲本川沿いの道から
右手に先山を見る



いつもの散歩道に
ちょっと寄り道


あ⭐暗くて
分かりづらい😅
明るさを調整して
もう一度撮影


まだまだたくさんの
蕾が付いているのが
分かります


寒緋桜が満開になるのが
楽しみです🎵


かわいい色❤
うつ向き勝ちに咲く
可憐な花🌸


近くで撮影


きれいですね✨


ひとつの場所から
たくさんの蕾が
付いていました



夕暮れ小道


散歩道


辺りは住宅街


あ、だんだん暮れてきた


うす暗くなってきたなぁ



散歩道は、道路を挟んで
向こうの市営住宅を通り越し
洲本市大野の田園地帯の
手前まで続いています


暮れてきた
夕暮れの空を見ながら


3月18日のお昼頃に、いつもの
散歩道にやってきました。

散歩道の脇に建つマンションの
横に、小さな公園があり、花が
少し植えてあります。

宅地2軒分ほどの小さなスペース
です。

公園の入り口脇に
桜が1本あり
満開になっていました


暖地桜桃🍒です🎵


木は、わりと大きくて
高さ6mほどありました


満開で、ミツバチ🐝が
たくさん来ていて
忙しそうに飛び回っていました


ミツバチ🐝は
動きが早くて
撮れませんでした😅


ソメイヨシノよりも
少し小さい花🌸


こう見えて、この桜
とても優秀で
結実力が高いんです
咲いた枝のほとんどに
実が付きます


私も以前暖地桜桃🍒を植えて
いて、高さ30cmほどの木に
15個ぐらい実が付き、収穫で
きました。

暖地桜桃は、関西エリアの気
候に合っていて、夏の暑さに
も耐える丈夫な桜です。

その後、2mぐらいの高さに
高さ調整して、毎年3kg以上
の収穫量を楽しんでいました。

実の大きさも、佐藤錦と同じ
大きさがあり、味もスーパー
で売っている1パック598円
のさくらんぼ🍒と同等の甘さ
で、申し分ありません。😄

大変重宝していましたが、
夏に移動させる必要があって、
やはり、よくなかったのか
枯れてしまい、残念でした。😢

畳1畳分のスペースを確保
出来れば、育てるのがらくな
木ですから、お勧めですね。😃🎵

青空に向かって伸びる
暖地桜桃🍒


さて、散歩道の寒緋桜です。


満開になっていました


きれいに咲いています





可憐ですね😃💕


青空に映える
美しいピンク色


満開の桜を楽しんで撮影して
いたら、眼下の川に動くもの
を発見!👀⁉️

見えます?


マガモのペアです
スマホ映像なので
写りが悪く残念ですが😢


マガモは泳いで行ってしまいました


この川、狭くて水量も少ない
ですが、マガモの他にも、
カワセミ、カルガモ、ゴイサギ
シラサギなんかが居ます。

一番多く見かけるのは、
カルガモ親子ですね。😄

その辺の川の至るところで
毎朝泳いでいるのを見るこ
とが出来ます。


マガモが泳いで行った先を
のんびりと眺めました


ここまで見て下さって
ありがとうございます。😊💕✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?