見出し画像

【進捗】R6年度_行政書士勉強_2024(R6).3.2

 昨年の行政書士試験には落ちましたが、気を取り直して、今年の行政書士試験勉強をしています。

 方法は、今のところ下の①~④を憲法とか行政法(手続法)とかの単位で進めています。
 ①「2023(昨年度)版_最重要論点250」を素読
 ②「2023(昨年度)版_出る順40字・記述式・多肢…」にトライ・素読
 ③「2024行政書士合格革命(早稲田)基本テキスト」を素読
 ④「2024行政書士肢別過去問(早稲田)」にトライ
そのうち①・②は最新版に買いなおす予定です。

 2月に開始して、憲法と行政法を1周しました。現在は民法(総則の肢別)やってます。

 手ごたえは、かなりあります。2年目という要因が大きいと思う。1年目も細部の暗記と記述が追いつかなかったが、概要というかイメージはつかんだつもりでいます。1年目の勉強の成果はあったと思う。

 ただ、思ったより進んでいない気がしています。前回は1月から開始したけど、現時点で民法(債権)まで進んでいました。
 もちろん、2月開始というのもあるけど、体感では当然ですが前回の1回目より理解が進んでいるし、スピードも上がっている気がしますが、現実にはそうでもないのか、と言うところです。

 記述は、まだまだ書けません。やはり訓練が必要です。今から徐々にやっていく方が良いかと思っています。

 あとは、テキストの内容も分かるし肢別もそこそこ解けたりして、できてしまうので調子に乗ってやり過ぎて疲れて、体調が悪くなり、トータルで勉強時間が取れなくなっているようなところがあります。

 体調を考えながら、焦らず勉強を続けたいと思います。
それができれば十分できそうな気がする。

 

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?