最近の記事

目標がその日その日を支配する

グラウンドに入るフェンス手前に設置されているホワイトボード。 そこにはクールごとの目標が書かれています。 目標の立て方はいろいろありますが、 丸亀高校野球部では、 結果目標ではなく、実行目標を立て、それを一つひとつ達成していくことで、成長していこうと考えています。 こうして全員の目標を「見える化」すると、他者の頑張りも目に見えてくるので、よりやる気に火がつくのではないかなぁと思います。 目標を掲示できる場所こそ提供しましたが、このホワイトボードを管理し、全員の目標

    • ハーフパンツと扇風機

      熱中症警戒アラートが当たり前に出る昨今の夏。 丸亀高校野球部は、 「恵まれた環境をフル活用する」 が一つのテーマ。 夏休みは、 8時から準備をし、ウォーミングアップもほどほどに、10時までの約1時間強をグラウンドでの練習に当てています。 10時になれば、整備をして片付け。 その後、丼ご飯1杯を補食として食べたら着替え。 ハーフパンツで室内練習場へ。 室内練習場で、できるだけ涼しい格好をした上で、しっかり打ち込んでいます。 そんなことができるのも充実した施設が

      • ボトムアップミーティング

        ボトムアップでのチーム運営。 生徒が意見を出し合い、部を運営する上で大事なのが生徒間ミーティング。 ミーティングのやり方って教えてもらったことありますか? 「自分からで話し合いなさい」と言われても、最初は難しいですよね。 大概のチームはキャプテンなどの力を持った生徒が、監督の代わりになってたくさん話をして、それを他の部員が聞いているという形になりがち。 「話し合い」にするのがそもそも難しかったりします。 まず丸亀高校野球部のボトムアップミーティングには、ルールがあ

        • 1.1コミュニケーション

          チームビルディングに関するミーティングその4。 普通のコミュニケーションを1.0。 相手の気持ちを下げるコミュニケーションは0.9。 相手の気持ちを上げるコミュニケーションは1.1。 そう定義した上で、 相手を1.1にするコミュニケーションを考えるミーティングをしました。 ①近所のおじさんに対して、 「おはようございます。 (          )。」 空欄に一言入れて相手を1.1にするにはどうしたらいいか? ペアになり、おじさん役と生徒役になり、ロールプレイング

        目標がその日その日を支配する

          美点発見100

          チームビルディングに関するミーティングその3。 「美点発見100」 これからどんなチームを作っていくのか? チーム全員で考えるワークショップを行いました。 ①グループを作り、チームの美点を付箋に書き出す(5分)。 ②チームメイトの前で発表し、オッケーをもらったらホワイトボードに貼っていく。 1回目のグループワークで60個見つけることができました。 ③再度グループワーク。試合や練習、学校生活など、普段の行動をイメージし、具体的な美点を書き出していく。絞りだす!

          美点発見100

          HEROメソッド

          チームビルディングに関するミーティングその2。 チームとは、 「共通の目的を達成するために、補完的スキルを備えた集合体」と言われます。 つまりはパズルのピースのようなもので、一人ひとりは長所や短所があり、凸凹しているけれど、それを補いあってひとつの絵を作るようなものです。 一方でチームは個人の集合体であり、その一人ひとりは異なる存在です。 同じ出来事が起こっても、感じ方の違い、認知の仕方の違い、それに対する行動の違いがあります。 チームとは同じ目的を持った集団であり

          HEROメソッド

          ボトムアップ理論

          新チームになり、環境整備を進めると同時に行ったのが、チームビルディングに関するミーティング。 講義形式、ワークショップ形式など、様々な形でミーティングを行いました。 最初に行ったのが、ボトムアップ理論に関するミーティング。 ボトムアップの反対はトップダウン。 リーダーが全てを決定し、その情報をメンバーに下ろすという方法。 それに対してボトムアップは、メンバーが話し合いをして様々なことを決定し、それをリーダーに報告し、承認を得るという方法。 ボトムアップ理論は、広島

          ボトムアップ理論

          一流のロッカールーム

          新チームになり、室内練習場、トレーニングルームに続いて大掃除をしたのが部室。 たくさんのモノが出てきたので、本当に必要なもの以外は全て捨てることにしました。 スッキリしたと思います。 いつも着替えやミーティングで使う部室。 そこが綺麗なのか汚いのか。 気分も変わってきます。 サッカーもラグビーも日本代表のロッカールームは常に整理整頓されています。 ここから戦いに出ていき、ハーフタイムに戻ってきて、また戦いにいく。 どんなロッカールームだったら最高のパフォーマン

          一流のロッカールーム

          トレーニングルーム大掃除

          新チーム結成後、まず行ったのが室内練習場の整備。2日間かけて終わった後、次に行ったのがトレーニングルームの大掃除。 丸亀高校野球部のグラウンドには、あのイチローが取り入れたことで多くの人に知られることになった、初動負荷トレーニングマシンが並ぶ、素晴らしいトレーニングルームがあります。 定期的に掃除はしていましたが、今回は高い場所の壁やマシンの下の埃の除去、窓拭き、扇風機の掃除などを徹底的に行いました。 まず全員でトレーニングルームをチェックし、どこを掃除すべきかを書き出

          トレーニングルーム大掃除

          丸亀高校野球部成長の記録をつけ始めます。

          丸亀高校野球部監督杉吉です。 今日から、丸亀高校野球部の成長の記録をつけていこうと思います。 昨日、第105回全国高等学校野球選手権記念香川大会が英明高校の優勝で幕を閉じました。 その英明高校に初戦で負けたのが、7月11日。 翌日から新チームがスタートしました。 新チームは掃除からスタート。 最初に手をつけたのが室内練習場。 3カ所でハーフバッティングやマシンバッティングができ、さらに4カ所でトスバッティングができる最高の環境を整えました。 マシンを磨き、ネットを補

          丸亀高校野球部成長の記録をつけ始めます。