記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。

(紙芝居)プライムでゴルゴ13観ていたらバグでは無いがバグに見える。なんでや。



ご覧いただきありがとうございます。



ゴルゴ13劇画アワー

ゴルゴ13(1971)
プライムビデオで見てる途中
#prime #primevideo

ゴルゴの漫画を全く詳しくないにも関わらず

幻の作品って聞くとさ
珍しいんやなって思ったんさな。(単純か)


音声ありの紙芝居っぽいなと思って
何故か、黄金バットを思い出した。

音声があることで、ラジオドラマっぽくて
家事しながらでも聞けてしまう。

時々なんのこっちゃわからんとなる。

自分が〇〇について全く知らんだけやと
もちろん毎回思い知らされていて、
随時、好奇心を煽られている。

でも興味がないものは、調べやんときもある。
まだ〇〇について興味が発生するタイミングではないだけかもしれんから、とりあえず自分自身を放置している。



50年間も所在不明だった幻の『ゴルゴ13』初アニメ作品の全40話がAmazonプライムビデオなどで随時配信決定。12月29日より1話から10話まで配信中(電ファミニコゲーマー)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/581aa48fd8af7702fa98593bbb3f65aab4fa8335

Yahooニュース 



戦争と政治経済、国際社会とエロとグロで
全部見るのしんどいかなと思って
途中まで見てみる予定やけども
どこまで見られるかわからん。


依頼された相手を、
なんらかの方法で倒してるよって時に
まあでもゴルゴやから
仕事が遂行できるんでしょうね。
まあ知らんけどという謎の安心感があった。


凄腕スナイパーの話って
わかってるからなんやろか?



時代劇で、《 水戸黄門 》
見る時の安心感に近いかもしれん。


「こちらにおわすかたをどなたとこころえる。畏れ多くもさきの副将軍、水戸光圀公にあらせられるぞ」懐かしいよ



印籠を出したらこっちの勝ち(?)
いや、話がクライマックスに差し掛かっていて

印籠が出たら
もう安心やってなるねん(なにが?)

いつものお決まりのやつがキター!
勧善懲悪ストーリーで
(ヨッ!待ってました大統領‼︎)
っていう謎の安心感を得ていた。個人的に








昔東京浅草行った時に、何でか知らんけど
たまたま大道芸で紙芝居を見る機会があった。

🍭水飴を割り箸で混ぜて食べながら
紙芝居を鑑賞するっていうのが

映画always三丁目の夕日
の時代を彷彿とさせるんや。

東京タワーが🗼完成前後の時代について
自分は知らんのに、
突然、昭和に戻って擬似体験してんねん。


で、知らないはずの時代に
タイムスリップしたような
紙芝居の「黄金バット」をみたことがあるが

次なんかのタイミングで
同じ紙芝居の黄金バット見ても

またもや、
第一話を見ることになるんやろか?

とは思ったんやけど、そもそも日常生活で
なかなか見ることのできる演目では無いから

それを含めて
《紙芝居》黄金バットの醍醐味やなと思ったん。


同じ演目を、長年ずっとやってるから
口上から終わりまでが
流れるようなスムーズさがあって

なんだかんだ
長年やってきてる人でないと
スッとはできんはずの余裕と貫禄があるねん。
やもんで、


ロバートが昔コントでやっていた
忍者の里ショー
リアルバージョンか?ってなった。


あと、紙芝居自体は、電池が必要でない。

アナログの良さが残されていた。








で、

ゴルゴ13(1971)
の幻の作品に戻るんやけど
紙芝居が動いてるアニメっぽく見えてて
不思議やなあってなった。
スチールアニメ不思議やなってなった。



ゴルゴ13に限らん話で、
なんでなんやと思ったことがあって


エログロのある作品で
R指定と、グロいから
何歳未満は見ないで下さいっていう
年齢制限がある作品って、
先に知らされてることがあるよなと思うんやけど


何の作品見ましょうか?ってなった時に
プライムビデオの月額料金内で動画配信見る時に
国内で見てんのに、なんでかわからんけど

治/外/法/権っぽさが、ふとよぎる。

日本のTVショーやったら見ることの
できぬ系の作品が、探せばあるし

簡単にいうとモザイクがない状態で配信されてる映像作品が普通に存在している。

そーゆーの全然わからん。

映画作ってて、作品配給してるのと
アダルト作品の配給してるのとでは
なにがしかの法律が違うんかな。



R15?R18の指定が事前にわかる作品とそうでない作品が、動画配信サービスの中に入り混じっているので、説明されてなくてもええんやったっけ?(驚愕)となる。

で、日本在住なのに、そのさまざまな
モザイクなし作品をポチッとな。ですぐ見ることが、できるのはなにかのバグでしたっけ?
どゆことってなってる。


保護者が、選別するしかなさそうやけど
家族の場合、個人個人のアカウントになるから
それで管理するってことなんでしょうか。

ガーファっぽい
動画配信サービスの話してるけども
全世界同時配信だと
国内の法律を飛び越えてんの?ってなる。

国内で見てんのに。

おそらく自分が見た作品(邦画/洋画両方)
のいくつかで事前知識も、
ネタバレも見ずに見始めたときに、
エログロ両方あって
見終えた後にそういえば、あれ?これは
R指定ってないのか???
っていうか、なんやこれ。
と思っただけやとは思うんやけどさ。



シャーコーン🌽とハウスシャーク
のことを言っているのではありませんッッ‼︎‼︎
全く言及してません‼︎‼︎


(この中には、誰も隠れて居ません‼︎‼︎)

(絶対に近づいてはいけませんッッ‼︎‼︎)






たまたま見た作品の内容に○送禁止用語とか
言い回しが引っかかりそうなやつが、
それなりにあるように見えるのやけど

このような作品を改めて作ろうと思ったら
なんかに引っかかって2024年では
世の中に出すことさえ憚られるのではなかろうかという印象を感じた。

実際どうなのかは知らん。
だって、観ることができているから。



ただ、昔の作品を
そのままの状態でお届けしてるから
できるんかなと思った次第でして
(とはいえ、映像がキレイになっておるらしい)
ほんま謎やな。

個人的に、言論○制の抜け道にしか見えんのやけど、そもそもなんで、〇〇が規制されていたのだっけと思えてきてて、ただ、お上が決めたからってことだけですけど


たまたま自分の年齢層以外の人の話を聞いた時に
生きてきた時代が違いすぎて

世代間で異なる常識を持っているので
内容によっては、戦前と戦後などの
ある日突然、常識が変わった瞬間を知っていて

自分の常識の範疇では理解できぬ場合であっても
相手が何でそう思ってんのかの
窺い知ることができる時が
たまにある。

Q.  2月11日は何の日ですか?

と聞かれた時に
ある世代では、
建国記念の日と思う人と
紀元節って思う人とでは

与えられている概念が違ってんなと。


え、何の話やったけ?

#古典 #名作  #ネタバレ

#髑髏のヒーロー
#オシャレなシャレコーベ
#しゃれこうべが金色で洒落乙

#同じネタが続いてる安心感
#同じネタが見られる安心感
#こうきたらこうなるの待ってました感
#長年同じことををやってると名作になる

#染み付いてる一連の動作
#アナログの良さ 
#動画配信のなぞ せんのうをせんとのう


そういえば、
Netflixで羅生門(1950)あった。
(2024年1月時点)



ご覧いただきありがとうございます。

この記事が参加している募集

映画感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?