記事一覧

Xデザイン学校 ビギナーコース#2の学び

Xデザイン学校ビギナーコースを受講しての学び・気づきを書いていきます。UX・サービスデザインも、noteも初心者🔰です。 読みづらいかと思いますが、よろしくお願いします…

こん
1年前
1

Xデザイン学校 ビギナーコース #1の学び

Xデザイン学校ビギナーコースを受講しての学び・気づきを書いていきます。よろしくお願いします。 「概念化」スキルが重要! ものごとをファクトベースで記憶するのでは…

こん
1年前

Xデザイン学校 ビギナーコース#2の学び

Xデザイン学校ビギナーコースを受講しての学び・気づきを書いていきます。UX・サービスデザインも、noteも初心者🔰です。
読みづらいかと思いますが、よろしくお願いします。

「なるほど!」と思ったこと真実は「各データの真ん中」 にある

複数データを引用することで、分析の強度を高める意識はあったが、それは下記2点を意識していたように思う。

同様の内容が複数データに記載があれば、信用できるデータ

もっとみる

Xデザイン学校 ビギナーコース #1の学び

Xデザイン学校ビギナーコースを受講しての学び・気づきを書いていきます。よろしくお願いします。

「概念化」スキルが重要!

ものごとをファクトベースで記憶するのではなく、他の状況下でも応用できるようなかたちにタグ付けして、パターンを増やしていく視点が重要。
受講直後に参加したインクルーシブアイデアソンにて、「車椅子ユーザーのお買い物シーンをより良くする」といったテーマを設定したが、アイデアの広がり

もっとみる