見出し画像

(統合失調症)昨日みたいな経験も、覚えておくべきだ。

昨日は、午前中に母と一緒に縁切り神社⛩️へ行きました。
で、帰宅したのが13時ごろ。帰りのバスの中で、汗っかきになる症状が出て、人目が気になって、いつもの幻聴が発生しました。

それでも、お昼ご飯作りに勤しみました。アボカド🥑のサラダを作りました。

そして、ダイエットしたいのに、母から『カップ麺焼きそば食べたら?』と、言われて、流されて使って食べてしまいました。ちなみに母は、カップ麺の豚カレーうどんを食べてました。

その、『食べてしまったー😱』で、メンタルにきて、お昼ご飯中ずっと、そんな感じ。しかも、母がまた『そんなに食べたくないんやったら、残したら?』と言うので、3分の2量、残してしまいました。残してしまった事も、少しメンタルにきました。

その後、母は『なんか甘い物(ケーキ🍰とか)買ってくるね♡』と、外出していったので、1人でお昼寝しよーとしましたが、寝れる訳がありません。睡眠薬なしでは寝れない体質にされてしまってるので…。

とりあえず身体を横にして休んでみましたが、母の帰りが遅いので、外で事故にあったり転倒したりしてないか?ちゃんと携帯📱は持って行ったか?と、心配になり、結局寝れませんでしたが…!

1時間後ぐらいに母が帰宅。母が、『ユニクロで良いトートバッグ🧳見つけたよ♡』『チーズケーキ買ったし食べよう?』と、言いました。

私が最近ずっと、『新しい🆕カバン🧳が欲しい。』と言っていた為です。

このやり取りが、なんと、メンタルの回復❤️‍🩹につながった気がします‼️幻聴が薄れていったのです。

母『起きといで。』
私『(今のやり取りでちょっと元気になったから良いよ)はい、よ。』

そして、ケーキ🍰を食べてる頃には、いつもの普通の沙耶に戻りました。

つまり、幻聴から、『持ち直した!』という訳です。

やはり、統合失調症は、『精神科』という枠組みに入ってるだけに、『メンタル❤️‍🩹』なんですね…。
母が、『良さそうなカバン見つけたよ♡』っていうやり取りで、水を得た魚のように、メンタルが回復したんです。

1日の途中で持ち直したので、その後も、夜に母がバレーボール🏐に行ってる間、めずらしくテレビ📺見てたんですよ。(テレビみたいな音、内容、刺激の強い物はメンタル不穏になりやすい。携帯のアラーム⏰でさえ嫌なのに。)

そして、そのテレビ番組がなぜか21時の10分前に終わったので、すぐに薬💊を飲んで寝ました。母が21時ちょっとすぎに帰宅した頃には、眠りについていました。

この、『1日の途中でメンタル❤️‍🩹を回復、待ち治せる。』経験は、たとえば🧑‍⚕️主治医と、精神科病棟の看護師👩‍⚕️さん達がすごく喜ぶと思います。

私自身とても嬉しかった。

そーゆー意味で、昨日はとても素晴らしい1日でした。

忘れないように、こうして、記録つけときます。

他の患者さん達の参考にでもなると良いな。

では。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?