【日本1細かい?】第100回箱根駅伝区間エントリー予想【青山学院大学】


今回は12/11に発表された青山学院大学のエントリーメンバーから実際に走る10人とその区間を予想していきます

戦力分析


青山学院大学のエントリーは以下の通りです

やはり1番の魅力は層の厚さですね。鶴川正也、志貴勇人らが外れましたが一切不在を感じさせません。ただ少し悲しいのはやはり鳥井健太の離脱ですね。マーチ対抗戦でも好走していましたし、世田谷ハーフでも優勝し復路での区間賞を期待されていました。

エース・往路候補

今シーズンの青学は2大エースです。その2大エースは黒田朝日太田蒼生になります。黒田は青学に現れた新たな「駅伝男」として出雲区間賞、全日本2区では区間賞から8秒差の区間2位。原監督は「黒田は2区か5区」と明言しています。太田は過去3区、4区で区間2位と「駅伝男」ならぬ「箱根男」ぶりを見せつけゲームチェンジャーとして活躍した。
1年生からチームを支えてきた4年生の佐藤一世も往路に走ってくるのではないでしょうか。区間成績は伸びませんでしたが全日本3区で印象的なスパート。MARCH対抗戦では最終組をトップで走りました。
荒巻朋熙も今シーズン大きく成長を遂げ往路候補の選手です。全日本大学駅伝でも6区区間3位で単独走でも強さを見せたと思えばMARCH対抗戦でも28分32秒を出して見せました。
主将の山内健登も往路の候補になってくるかなと思います。出雲4区区間賞、全日本5区3位でMARCH対抗戦でも28分28秒を記録しました。
あとは初の箱根出走を狙う4年生の倉本玄太も往路候補になるかもしれません。MARCH対抗戦では最後まで先頭に付ききり28分19秒を記録しました。
このように今年の青学の強みはやはり例年通り往路で戦える選手の層の厚さなんですよね。

特殊区間、5区・6区

青学は常に山に一定の強さを持つ大学です。神野大地選手に始まり、竹石尚人選手、飯田貴之選手など一度は区間賞候補と呼ばれた選手たちを何度も排出。そして現在そう呼ばれているのは若林宏樹です。1年生で70分46秒で5区を走破しています。
しかしそれを上回る可能性が有るのがエース黒田朝日の5区挑戦です。原監督も5区挑戦の可能性を認めています。恐らく原監督の中で69分ちょうど程度を計算できると考えた場合にのみ起用されると思います。
6区もいや5区より6区の方が青学の得意区間といえます。過去には小野田勇次選手、谷野航平選手、高橋勇輝選手を輩出。常に58分30秒切りを狙える選手を用意している。そこに走る候補としてはおそらくですが野村昭夢松並昂勢だと思います。エントリーメンバーの中でMARCH対抗戦に出てないのは5区候補の若林とこの野村だけで過去2年同じ傾向があるので今回もそうだと思います。松並も高校時代には都大路下り区間の4区で区間賞を獲得した経験もあり

復路7区~10区を走りそうな選手たち

復路には先ほど往路候補に挙げた選手と若林の中から2人起用できます。そのうえでの候補となるのはまず全日本8区で見事2位争いの競り合いを制した田中悠登です。長い距離、単独走に強みを持つ彼は復路で一つ武器になりえる存在になるのではないでしょうか。
あとは毎年必ず1枠ある世田谷ハーフ枠ですね。鳥井健太のアクシデント(おそらくですが疲労骨折?)で離脱した今その枠に入ってきそうなのは62分台をマークした塩出翔太か白石光星でしょうか。MARCH対抗戦との合計タイムで考えると白石の方が上回っていますがどうでしょうか。

予想


1区 佐藤一世 2区 黒田朝日 3区 倉本玄太
4区 太田蒼生 5区 若林宏樹
6区 野村昭夢 7区 山内健登 8区 白石光星
9区 田中悠登 10区  荒巻朋熙
MARCH対抗戦の出走具合を考慮にいれ5区、6区は若林、野村で予想しておきます。そのうえで4区を太田で考えそこ軸に区間予想を考えました。
もし黒田が5区にくる場合は2区太田、4区田中悠、8区若林、9区荒巻、10区白石と予想します。

展望

恐らくですが駒澤に勝つには復路勝負に持ち込むしかないと思います。鳥井がいないとは言え枚数勝負になった場合青学も負けてはいないと思います。
往路を駒澤と2分以内に抑えたうえで1区間で30秒以上勝つことに専念すれば
一応優勝は可能です。
そのためには7区62分30秒、8区64分30秒はまず基準となると思います。そこからは展開次第ですが9区、10区まで気が抜けない展開となるでしょう。

あとがき


いかがだったでしょうか今回は青山学院大学の戦力分析とそれによる区間予想と優勝に向けた戦略、展望について語らせてもらいました。この記事が良いなと思った方は「好きボタン」お願いします
また次の記事では中央大学の戦力分析と区間予想、戦略、展望について語る記事を書かせていただきたいと思います。次回の記事もよろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?