【日本1細かい?】第100回箱根駅伝区間エントリー予想【神奈川大学】


今回は12/11に発表された神奈川大学のエントリーメンバーから実際に走る10人とその区間を予想していきます

戦力分析

大学のエントリーは以下の通りです

下級生から主力として走り続けてきた選手が4年生に多い今年100回大会が1つの集大成になりそうです。
外れた主な選手でいえば2大会前に4区を走った小林正澄。あとは予選会チーム9番手今シーズン1万mで28分台の記録を出した高潮瑛が出走候補では外れた選手になります。

エース・往路候補

今年の神奈川大の大エースは小林篤貴。全日本大学駅伝で日本学性連合としてオープン参加エース区間3区で区間3位の快走。予選会でも日本人3位と素晴らしい成績を残した押しも押されもしぬエースです。
ほかの往路候補にも4年生が豊富。2大会前に3区を走った宇津野篤と1区を走った巻田理空です。二人とも11月の記録挑戦会で28分台を記録ました。
記録挑戦会でベストを出した4年生でいえば高橋銀河もそう。唯一の箱根出場は1年生の時で9区で失速してしまったが高校時代に実績から考えればこんなものでは終われないでしょう。下級生の中での往路候補では28分台の記録を持つ宮本陽叶も候補の1人予選会でも全体50番以内に入るなどロードの強さもあります。

特殊区間、5区・6区

5区候補となるのは激坂王に出走した2人。1年生の三原涼雅は激坂王で強風の中57分台を出している。あとは控え候補と8区候補として3年生の飯塚厚も恐らく候補なのでしょう。
6区候補としては一応経験者なのは宇津野だがさすがに来ないだろう。となると志望者としては中原優人大岩歩夢。中でも中原優人は過去の挑戦者と出走レースがにてるので有力候補だと思います。

復路7区~10区を走りそうな選手たち

復路の要になりそうなのは4年生の佐々木亮輔大泉真尋になると思います。両方とも経験者で特に佐々木亮輔は1年生の時に10区に出走し区間2位を記録しています。あとは酒井健成は記録挑戦会で佐々木と同じ組に出ていることからメンバーに入る可能性は高いかもしれない。予選会ではチーム8番手に入っています。あとは上尾ハーフで64分02秒を記録した1年生の花井創もつなぎ区間では候補になってくるでしょう。

予想


1区 巻田理空 2区 小林篤貴 3区 宇津野篤
4区 宮本陽叶 5区 三原涼雅
6区 中原優人 7区 高橋銀河 8区 大泉真尋
9区 佐々木亮輔 10区 酒井健成

1区と3区は経験者、2区は大エース、4区は次のエース、5区は激坂王出場者だと思います。
7区は神奈川の場合上級生がやるイメージがあり、8区、9区は4年生が10区は酒井が志望していたのでこう予想しました。

展望

4区、5区に下級生を予想しているので最初の3区間でシード権内にいたいところだと思ってます。1区はそのためには2区は67分10秒くらい、3区は62分半はめざしたいところだと思います。4区は62分半出せれば、5区は73分を切ればシード権争いができると思います。
6区はできれば59分ちょうどを目指したいところでしょう。復路小田原で11位から1分の貯金を持って7区に入ればシードが見えてくるかと思います。7区でビハインドでも7区64分切り、8区65分半ほど、9区70分切りができればシードが見えてくるはずです。恐らく7区と9区はそれができる選手を起用できる力はあると思いまう。

まとめ
いかがだったでしょうか今回は神奈川大学の戦力分析とそれによる区間予想と戦略、展望について語らせてもらいました。この記事が良いなと思った方は「好きボタン」お願いします
また次の記事では大学の戦力分析と区間予想、戦略、展望について語る記事を書かせていただきたいと思います。次回の記事もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?