ロゴ02_横長

クラウド弦楽合奏団 立ち上げました

理想のアマオケはどういうものでしょうか?

自分の理想はこんな感じです
・クラシックの常識にこだわらない
・好きな音楽をみんなで真剣に楽しむ
・心理的安全性が高い
・主体的に活動できる
・継続する
・完全禁煙

こんなアマオケを目指してクラウド弦楽合奏団 立ち上げました

初期メンバー絶賛募集します!

弦楽器だけ

一般的なオーケストラとは違い、弦楽器だけの合奏団です。
同じ種類の楽器同士なので楽器ごとの音量が近く弾きやすいです。音程をとることの難しさ、弓が足りなくなる音の長さ、ラに♭につけるのやめてほしい、、などなどいろいろな事情も分かり合えると思います。
曲もシンプルなものになり、マーラーやブルックナーなどの難解な曲はそもそもできない安心感もあります!

指揮者はいない

少しチャレンジングなところですが、指揮者なしです。
指揮者がいる場合は、指揮者の指示通りに演奏することが求められます。一方で指揮者がいなければ、その役割を団員自身で果たさなければいけなくなるので、団員それぞれの主体性が求められ、難しくも楽しい主体的な演奏ができると思います。

コンサートマスターを決めない

コンサートマスターの役割で必要なものは分担するのが良いと考えています。役割をその時ごとに変えていけば長期的にも新鮮さをキープできるのではないかと思っています。

こういったスゴそうな役職を一度決めてしまうと、後に変えることは非常に難しいです。変えられてしまった人の気持になれば、実力が足りなく降ろされたと感じてしまうでしょう、そしてその場に居づらくなってしまうことも考えられます。それを避けるために固定化すると、それはそれでどこからか不満が上がり、団の停滞につながることも予想できます。

プロのオーケストラではコンサートマスターは必要な役職で、ヴァイオリン奏者とは別枠で採用されています。つまりヴァイオリン団員のなかから選ばれる役職ではないのです。

心理的安全性

クラウド弦楽合奏団は心理的安全性の高い団体にしたいと思っています。
せっかく一緒に音楽を作る仲間なんだから、遠慮なく話せる関係が作れると良いですよね。
具体的にはこんなことを考えています。
・ニックネーム、タメ語推奨にして、話すハードルを下げる
・序列になり得ることをできるだけ避ける
・オープンなコミュニケーションを取れる環境を用意する

演奏会

第1回の演奏会は来年の4月29日、令和2年の昭和の日です。チャイコフスキー作曲の弦楽セレナーデを演奏します。

練習

練習は日曜、祝日の午前中に月2,3回行います。
場所は主に中野区、新宿区で行う予定です。

その他

・団内のコミュニケーションにはDiscordというアプリを使います、連絡用にLINEも併用します。
・団として活動している時は休憩や打ち上げなども含め完全禁煙をお願いします。
・演奏会本番までにチャイコフスキー弦楽セレナーデの4楽章を132bpmのテンポで弾けるようになるくらいのレベルは必要になると思います


これから立ち上げる弦楽合奏団です。立ち上げから安定するまでの経験も味わえるかと思います!


疑問等ございましたら、メール、もしくはTwitterのDMやFacebookから、お気軽にお声がけください!
EMail:  cloud.string.orchestra@gmail.com
Twitter:  https://twitter.com/cloud_string
Facebook:    https://www.facebook.com/cloud.string.orchestra/

少しでも興味を持ってもらえたら見学に来てください。
見学希望フォーム
https://forms.gle/mUbvkymKLxNv2MHQ8


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?